メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

鶴岡市 致道博物館 

2012年01月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



                旧鶴岡警察署庁舎 国の重要文化財





 

 




                           赤門






                        旧庄内藩主御隠殿






                   旧渋谷家住宅 国の重要文化財






                  旧西田川郡役所 国の重要文化財





大人の休日倶楽部 東北の旅 初めの見学は鶴岡   致道博物館 

 
鶴岡市は江戸時代に城下町として発達した町。致道博物館は鶴ヶ岡城(現在鶴岡公園)の三の丸あたり、庄内藩の御用屋敷となっていた所。鶴岡駅からバスで10分ほどのところにあります。

雪に覆われた建物も真っ白で美しいのですが、屋根の色が・・・

やはり冬場に訪れている人は少なく、誰もいないと思っていた建物に入ったら、みしみしと2階から音がして、ほどなくしてカメラを持った方がおひとりで現れたのはびっくりしましたが、その方と、あとは親子連れのご年配のご夫婦に私達、見学者は3組だけ。
季節のいいときはたくさんの方が見学に来るでしょうね。

雪で行けませんでしたが、奥には国の指定名勝である古庭園 酒井氏庭園 があります。この庭園は昔は鳥海山を借景として眺められたそうです。

鳥海山と言えば、秋田県側の麓に1年9ヶ月だけ住んでいて、毎日のように眺めていました。
ふきのとうで春を感じ、こんなにも春が待ち遠しくて  春が来たぁ〜と叫びたくなって は〜るがきぃたぁ〜は〜るがきぃたぁ〜♪ はぁるのおがわは〜♪ などと、ついにどうかしたか?って思われるほど、赤ちゃん抱っこして春の歌を歌っては喜んでいました。
そんなことは後にも先にもこのとき一度だけ。私の中では貴重な体験。春が来たのは本当にうれしかったのです。どんよりから、ぱぁーっと・・・

申し訳ないくらい思い出がいっぱい 

鳥海山の頂上は山形県なんだよ。富士山は静岡県と山梨県ですよね? ってお話していたときに、秋田の人はおとなしいから どんぞ とあげたんでないべか・・・って。歴史の勉強をすればちゃんと書いてあるからね。と・・・その後勉強はしなかったから、これを機会にウィキペディアに行ってきました。 

1/14

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ