ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 日本考古学発祥の地(4景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2019/01/26 08:09:33
日本考古学発祥の地(4景)
説明 大田区大森北のJR大森駅にある日本考古学発祥の地碑です。
明治10年横浜から新橋へ移動途中の汽車の車窓からモースが貝塚を発見しました。
これが日本の考古学発祥となったため、モースが発掘調査のために降り立った大森駅のホームにこの碑があります。
また、駅東口広場にある水のオブジェも縄文土器を模した水鉢になっています。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2019/01/27
プラチナ
2019/01/27
MOMO
2019/01/27
ワンダラー
2019/01/26
カブトムシ
2019/01/26
ミルフィーユ
拍手数

59

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

かめきちさん

私が小学生だった頃には教科書にも大森貝塚が出ていました。

2019/01/26 08:17:24

COSMOSさん

かめきちさんへ
私も小学校の時に習いました。まさかそこへ来るとは夢にも思いませんでした。大森貝塚次回と次々回に紹介します。

2019/01/26 17:50:21

夢人さん

日本考古学発祥の地なんですか。
江戸時代には発掘なんてなかでしょうからね。
明治初期になってから色んな文化が急速に入ってきたんでしょうね。

2019/01/27 00:35:32

COSMOSさん

夢人さんへ
古代の遺跡は明治以前にただのごみ扱いではなかったのでしょうか。外国の文明が入ってきたおかげで今の我々がみることができますね。

2019/01/27 08:02:37


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ