光と影と W

61件〜65件を表示 (106件)


元気に孫たち         <1174> 

2014年11月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 明日は二十四節季によれば立冬、冬ということになります。 朝のゴミ出しのときなど震え上がることがあります。 でも孫たちは元気に通園、通学してあまり風邪もひきません。 このままスクスク成長できれば何...


記事の詳細を見る

夕日・朝日あれこれ          <1173> 

2014年11月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ふと目が覚めると赤い光が差し込んできて驚くことがあります。 東側の窓際にカーテンを少し開けて寝ています。 急いで起きて空を確認すると朝焼けの前兆です。 カメラを準備する間にも刻々と色が変わります...


記事の詳細を見る

秋の薔薇           <1172> 

2014年10月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 秋に咲くバラが花壇を彩っています。 春のものより数も少なく華やかにも欠けるようです。 しかし花の女王としての貫禄は十分で甘い香りもたっぷり嗅ぎました。 毎年新しい品種が出るようでとても名前は覚え...


記事の詳細を見る

少し寂しげ十月桜 

2014年10月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 この時期に咲くので十月桜の名があるようです。 人目を引きますが珍しいものではないようです。 春のソメイヨシノのような華やかさはありませんがかわいいです。  江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザク...


記事の詳細を見る

尾道灯りまつり             <1170> 

2014年10月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 尾道水道に面する雁木から尾道三山の中腹にたたずむ寺々へ続く参道や境内に約30,000個もの灯りをともし、 かつて北前船が目印とした常夜灯の雰囲気を醸し出します。 また祭りに合わせ、普段見ることのでき...


記事の詳細を見る

61件〜65件を表示 (106件)

PR







上部へ