メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

悠々閑々に暮らす身辺雑記

信越本線の旅、あそべ、いそべ(磯部温泉)へ行く。帰路は八高線の車窓を楽しむ。 

2010年05月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div class='wiki'>
5月26日(水)<br />
旅の2日目、草津温泉から来た時と同じ行程で高崎へ戻る。<br />
高崎から信越本線に乗って、今日の宿の磯部温泉へ向かう。<br />
朝は曇天だった天気も昼には雨空になってしまい、今日の歩きをやめて宿に直行した。<br />
<h1><a name='section-1'></a>磯部温泉での散歩</h1>

5月27日(木)<br />
旅の3日目の朝、天気は回復しました。<br />
雨上がりの新緑が清清しいです。<br />
昨日の歩かなかった分の取り返しで、宿の周辺を散歩する。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_0?1275008468" alt="イメージ 1" class="popup_img_440_330"></div><br />
一級河川の碓氷川にかかる愛妻橋(あいさいばし)です。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_1?1275008468" alt="イメージ 2" class="popup_img_440_330"></div><br />
愛妻橋から日本三奇勝の一つである妙義山が望めます。<br />
妙義山というのは一つの山でなく、いくつかの山岳を合わせた総称なんですね。<br />
急勾配の斜面と尖った姿が見えました。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_2?1275008468" alt="イメージ 3" class="popup_img_440_330"></div><br />
<h3><a name='section-2'></a>磯部文学碑公園内の温泉記号碑</h3>

かつて現・磯部温泉付近で土地の境界をめぐる訴訟があり、このときの江戸幕府から出た判決文の地図に温泉記号が存在したので温泉記号発祥の地とされました。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_3?1275008468" alt="イメージ 4" class="popup_img_440_330"></div><br />
園内に15基ほどの文学碑があります。<br />
久保田 万太郎<br />
大正14年の句で、磯部を思い出して作ったという。 <br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_4?1275008468" alt="イメージ 5" class="popup_img_440_330"></div><br />
若山 牧水<br />
妙義山の登山を思い立ち、磯部温泉を訪れています。 <br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_5?1275008468" alt="イメージ 6" class="popup_img_440_330"></div><br />
赤城神社<br />
平安期の創建と伝わる古社だそうです。<br />
近隣の社が合祀されていますので祀られている神様が多いとのことです。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_6?1275008468" alt="イメージ 7" class="popup_img_440_330"></div><br />
磯部駅前にもあった温泉記号碑です。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_7?1275008468" alt="イメージ 8" class="popup_img_440_330"></div><br />
磯部駅からの妙義山の眺めです。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_8?1275008468" alt="イメージ 9" class="popup_img_440_330"></div><br />
<h1><a name='section-3'></a>八高線の車窓から</h1>

高崎駅の2番線・4番線の延長した先が3番線となっていて八高線の始発駅となっています。<br />
沿線の車窓から麦畑や雲間や新緑を楽しむことができました。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_9?1275008468" alt="イメージ 10" class="popup_img_440_330"></div><br />
車窓から青空に浮かぶ白雲を追いかけていました。<br />
用土駅からの眺めです。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_10?1275008468" alt="イメージ 11" class="popup_img_440_330"></div><br />
俄かに黒雲となっていきます。<br />
高麗川駅での北方向の空です。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/42/egak1321/folder/1027883/img_1027883_25474213_11?1275008468" alt="イメージ 12" class="popup_img_440_330"></div><br />
八王子駅行きに乗り継ぐと車窓はにわか雨となりました。<br />
</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ