メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たかが一人、されど一人

季節の変わり目だ 

2023年05月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 歳取った証拠だろうが寒暖差がきつい。今日の朝日新聞デジタルで参考になる見解を読むことができた。寒暖差疲労外来を設置している「せたがや内科・神経内科クリニック」の久手堅司院長曰く「7度以上の寒暖差がある環境にいると、『寒暖差疲労』を起こす恐れがある」と注意を呼びかける。因みに昨日の最高気温は4月上旬並みの17・2度。前日より12・2度も低くいから7度は優に超えている。対策は、睡眠と入浴が特に重要。シャワーで済ませず、38〜40度の湯に首まで10〜20分つかる。風呂を出て1時間半ほどしたら寝床に入り、長袖を着て首を温かくして眠れば、質の良い睡眠が取れるだろう。とごく当たり前に思う対策。確かにこれしか無いだろう。幸い一人住まいなので気温の変化は敏感に受け止め、躊躇なく暖房を入れたり着るものを替えて早寝するなどしている。昨夜も早く布団に入ったので今朝は4時に目が覚めた。普段であれば布団の中でグズグズするが不思議に今朝はそのまま早起き、お陰で朝からネットではあるが報道を大分細かにチェックできた。幾つも興味深い記事があるが、中でブログ向きはやはりマイナポイント絡みだ。ご粗末にすぎると言ってしまえばそれまでだ。主に関連する政府関係者は河野太郎デジタル相、加藤勝信厚労相のようで、肝心の自治相のコメントが見当たらない。そんなことはどうでもいいが、セリフは同じ「人為的ミスで2度とあってはいけない。改めて再チェックを指示しました。」「はぁそうですか、宜しく願います。」では済まぬだろう。人為的ミスでなければ、機械類の錆、着物についた虫のように自然に発生したとでも言うのかね?再チェクと言っても、登録者が既に5千万人を超えたとご自慢のマイナポイントのこと。システムのどこをどんな人間に再チェックを指示して、誰が再検証するのか?そもそもシステムの構築段階(手順)をチェックすれば、如何に多くの(しかも無用の)人間が関わったことが明らかになるだろう。エンジニアは可哀想だが、エラーの発生原因は管理者の問題かもしれぬ。3度めの事故報告はもう発表されないだろうが、これからも事故は続くに違いない。もう1件朝日新聞デジタルの「名編集長が語る雑誌の終わり」が非常に興味深かったが、書き始めると長くなりすぎるので、残念ながら紹介に留める。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ