メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

朝餉のサンドイッチがマイブーム 

2023年05月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

当たり前のことだが、寒い朝は熱々の麺類を食べたくなる。
今年の冬は、生麺を茹でて作った醤油ラーメンの出番が多かった。
最近は、暖かくなって来たので、サンドイッチに替わった。
冷凍保存した8枚切りの食パンで、サンドイッチを作り4日間も続けて食べた。

昨日、買物へ行き、冷凍するために、値下げした食パンを探したけど無かった。
フランスパンがあるので、一旦は買わずに帰ろうと思った。
すると、食パンが焼き上がったと、店内放送があった。
やや高いパンなので迷ったが、1本598円が100円引きだったので、買うことにした。

柔らかすぎて切れないから、この時間帯は紙製手提げ袋へ入れて、1本単位で販売するのである。
昼餉は、おろし蕎麦を作ろうと思っていたが、焼き立ての香に負けて、朝餉に続きサンドイッチを食べることにした。
朝餉はメンチカツだったので、昼餉は市販のポテトサラダを挟んだ。
1日に2回もパン食なのは、極めて珍しいけど偶には良いと思った。

夕餉は、帆立の剥き身をバター焼にして主菜にした。
日頃、帆立はボイルか、刺身用の生しか見かけないので、剥き身に飛びついた。
他には、西京味噌に漬け込んでおいた、びん長マグロを焼いた。
難しい料理ではないが、手作り感があり、納得の食卓になった。

   *****

写真
2023年5月4日(木)の昼餉と夕餉

お礼
「飲み会(寿司)in赤坂」に、拍手を有り難う御座います。この場を借りてお礼申し上げます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ