Polyglotに憧れて

サイト紹介(世界の人口に関わるグラフを一目で) 

2023年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 サイト紹介(世界の人口に関わるグラフを一目で) これまで人口構成とか、人口に関する話題を書いてきましたが、人口に関連した非常に興味深いサイトを見つけました。 Population Pyramids of the World from 1950 to 2100WORLD - 2023www.populationpyramid.net 上記のサイトでは、世界各国の人口構成(人口ピラミッド)や人口の推移及び予測、さらに人口密度、一人当たり国民所得、平均年齢、都市人口増加率などといった人口に関する様々な世界各国のデータを、グラフや世界地図上に色分けした形で見ることができます。私が気にしている炭素排出量(carbon emission)についてもグラフで表示可能でした。 操作はとても簡単で、直感的にわかるようになっています。このサイトを使えば日本の状況だけでなく、世界各国の様子を国別に調べることもできます。ものによってはダウンロードも可能であり、オリジナルのデータがどこにあるのかも表示されています。サイトの最下部で言語を選択する場所があり、日本語の表示も可能です。(但し、主なグラフのみ) いつも感じることですが、日本のメディアの情報は国内のデータ紹介が中心で、海外の状況、データについてはあまり触れない、あるいは、紹介するにしても、ごく限られた国(アメリカ、中国など)の様子に留まっていると思います。これは、時間が限られているとか、紙面の都合だとか、色々な事情があろうかと思いますが、どのような事情があるにせよ、情報の偏りが生じていること、あるいは偏りの可能性があることには違いありません。 かといって、マスメデイアを批判したところで状況が変わるとは思えません。かつて、まだインターネットなど存在しない時代ならば打つ手がなかったのですが、最近は事情が変わってきました。ホームページはもちろんのこと、Podcast、ユーチューブなど様々な情報伝達手段が広がってきました。そして、かつてはマスメディアから情報を受け取るしか方法がなかった一般市民も、今ならこちらから情報へアクセスすることや発信することができます。しかも、テクノロジーは驚異的な速さで進んでおり、10年前にはできなかった(あるいはコストが極めて高かった)ことが、今は可能になっている(あるいはコストが劇的に下がっている)、というようなケースもあります。 上記で紹介したサイトも一例ですが、かつては情報のアクセス手段が乏しかったとか、手間や費用を要したことが、今は簡単にデータ入手できる。という事例が数多く見られます。先月にブログで記載した政府統計、gaccoなどもその一つです。 私は自分の個人的関心から主に環境問題を中心に情報を探しています。探しているうちに、思いもよらぬ発見があります。そこをさらに掘り進めていくと、さらなる面白い情報を見つけることもあり、全く興味が尽きません。 マスメディアの情報だけでなく、それ以外の情報を調べてみる。あるいはマスメディアが取り上げた内容をもっと広く、深く調べてみる。そうすることで、いわゆる情報リテラシーが高まるとともに、自分の世界が広がり、人生が豊かになるのではないでしょうか。     

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ