メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

日々の暮らし 

2022年09月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し







金魚鉢の水を変えるのも、花瓶の水を変えるのも、鉢植えに水を与えるのも、そして、草抜きも、欠かせない日常の用事です。お当番は自分ひとり。
怠けたくない雑用です。











金魚さえも、条件反射で私の気配を感じると慌ただしく競うように集まります。
金魚にとって、私の存在は、賄いさんです。


ばあや役も、ねえや役もひとり担当です。










日々の家事は果たして修行でしょうか。


決して修行とは思えない。そんな崇高なもの?


息を吸ったら吐くように、それは「生きる」「生きていく」ための呼吸のようなものです。無意識の中の必然的なものです。


修行は重ねれば、なんらかの精神的な向上が伴うはずです。
飯炊き婆さんは修行してるのでしょうか。
修行と捉えるなら、心身が清められると言う結果がついてくる筈です。


家事は家事、ただの家事です。
犬の散歩を続ける事が修行だなんて、とんでもない大阿闍梨様のご意見です。




素直じゃない私は、偉大な人の教えも素直にさっと心に入ってこない。
これは自分の大きい欠点です。















日々の雑用は、今日を生きるため明日を無事迎えるために、




イヤイヤでなく、楽しんで自然にやりたいものです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ