メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

世良公則のライブツアーとても素敵でした♪ 

2022年09月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:小さな幸せ

こんばんは四つ葉です。

昨日は夕方から世良公則さんのライブへ出掛けました。コロナ禍で色々な舞台や劇場、コンサートなどが中止になったりでようやく色々な所でアーチスト達が活動し出すようになってきた。

ゲストには渡辺美里さんとバイオリストのNAOTOさんとのセッションがあり素晴らしかった。

世良さん今年で45周年を迎える66才とてもパワフルで良い感じに年を重ねていた。最近では朝ドラのカムカムエヴリバディでジャズ喫茶のマスター役でブレイクしてドラマ内でも力強い歌声を披露していた。

そのドラマの話しも面白可笑しくトークしてルイ・アームストロング「On the Sunny Side of the
Street」とカムカムエヴリバディAIの主題歌「アルデバラン」も歌った。

若き頃の私の青春時代の頃‥笑 銃爪、宿なし、アンタのバラード、燃えろいい女も歌い最高!
何となく青春の頃を思い出した。会場内では声を出し禁止、席や立ってはダメとなっているので拍手でエールを送るので手が痛くなった。

バイオリストのNAOTOさんも素晴らしい。世良さんとバイオリンってなかなか結びつかないが世良さんは幼少期からバイオリンを習っていたらしい。ギターとバイオリンとのセッションも良く渡辺美里さんの歌声も会場に響き渡った。

そして地道に世良さんは音楽活動を続けている事を感じた。力強い曲からバラード曲や何曲か今の時代コロナ禍や戦争、殺人、自然災害など心が廃れていく‥でも音楽の世界で少しでも力になれ伝えられればと話していた。

最近では桑田佳祐さんに賛同しておじさんバンドとして桑田佳祐、フィーチャリングに佐野元春、世良公則、Char、野口五郎迎えた楽曲『時代遅れのRock’n’Roll Band”』のMVで話題になった。とてもおじさんバンドで力のあるアーティストの集まりで豪華メンバーでカッコイイ!

廃校になった学校で撮影して久しぶりに仲間と楽しく歌って最高だったと話していた。

そんなおじさんバンド‥まだまだ若い人達には負けらない。そんな力強くそして‥色々な人生をそれぞれ歩んからこそでる味のある歌‥素敵だと感じた。

コロナ禍で行くのを迷ったけど行って良かった。
感染対策もしっかりしていたので安心出来た。素敵な一日を過ごせ励みになり色々と頑張って行こう!と思えた。

画像は世良公則さんがインスタで載せていたものをお借りしました。世良さん、渡辺美里さん、NAOTOさんです。ギターリストのNAOTOさんはピアニスト清塚信也さんともセッションする実力派の方で素晴らしい演奏でした。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ