メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

変な写真3枚 (8/27) 

2022年08月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 今度こそ、夏は終わりました。私の体感、寒いです。又脚が冷たくなる。
 昨日はGIVAでした。京都へ行って、息子が来て、その間全然練習もせず、気持ちが浮ついていて、まずいまずいと思っていました。 一昨日から大あわてで練習して、昨日は何とかでした。左手の具合が悪くて、A子さんの「カッチーニのアヴェ・マリア」の伴奏が、正直辛いです。ですが、曲が良いので、弾いていて気持ち良いです。「ヒマジン」は、楽譜に落としました。 「みみせん」事務局から、募集要項が来たので、エントリーします。コロナ禍3年目、たくさんのがまんの中にあって「みみせんコンサート」は、去年も一昨年もやってくれていました。私は「LA GIVA」と「ヒルガヤ姉妹」と「かちゃ子ファミリー」の3部門に出ます。かちゃ子家とは「今日の日はさようなら」の混声3部合唱でコラボします。合同練習はできないので、多分ぶっつけ本番になりますが、昨日の練習の感触は、とても良かったです。 さて、変な写真を紹介します。 昨夜、とあるなつかしいZOOMをしました。1人、急用で欠席でしたが、話弾んで楽しかったです。近いうちに、フルメンバーで、また来週やる予定です。自意識過剰な私は、自分のカメラのうつり具合が気になります。パソコンの画面を写真にとったら、こんな具合でした。 この間息子と行った「ヴェルサイユ・リゾート・ファーム」のCaf?の壁の木目が、こんな風でした。この中に、たくさんの生き物がいますよね。超常現象など信じちゃいませんが、これは何だかすごいじゃないですか。 3枚目は、息子が京都に帰る時に乗った、peachの飛行機です。写真が変ってわけではないのですが、これがpeachと書いてあった時は、目をこすりました。何でも、2019年にピーチと統合したバニラエアの黄色いデザインを残し、バニラエアがマーケットを開拓した奄美への想いを込め、「Fly Peach to AMAMI」と書かれたそうです。一瞬ハワイ行きかと思うほど、明るくて元気が出るデザインです。いつか乗れるかしら? 甲状腺機能は悪くない。自力で何とかしなくてはならないのですが、道は険しいです。起きて1時間位は、まともに体が動きません。少しずつ動くようになっても、脚は固くてふらついています。昨日はGIVAのおかげで、元気だったので、夕方フルコースを速めに歩きました。 今日は、母の十三回忌に行って来ます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ