メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

声乙女 輪の中で弾く 駅ピアノ 

2022年03月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



今日は両国の駅ピアノに行くよ 本所の仲間にLINEを入れた
利用者が被らなければ 少しの時間 ピアノ練習が出来る
私がピアノを弾いていると 小さな歌声が近づいて来た
?
うたごえの日には お会いできる仲間たちであるが4人の女性たち
その歌声は聴いていて若い 歌乙女 これは私の造語だが若く楽しそう
4人の歌乙女に囲まれて弾く私は 勿論愉しいひと時であ
?
数曲は歌ったか ところで この駅ピアノ いつから置いてあるの?
多分 置かれて半年もしないだろう 私も昨年12月に知ったのだ
墨田区 国技館で一万人でベートーベンの第九を歌う公演があった
?
10数年前まで 年末に歌われた 合唱団はプロと住民の方々である
なんと彼女たちも 年に何回も合唱の練習をしたと言う
その練習の時に使用したものが このピアノだとどこかに書いてあった
?
音楽の縁 ピアノの縁 元は私が地元で うたごえ 合唱をしている時
墨田区の方が うたごえを始めたいと言う依頼を受けた時から始まった
歌とピアノを楽しんだら 駅前のファミレスで女子会 これも嬉しい
?


?
今日は その本所会場のホール抽選日 最近は希望日は無抽選が多い
何故か1日は 火曜日が多い? 第一火曜日は てんがら川柳の放送日
これで連続4か月かな 放送は聴けない 村永チトセさんが頼りに・・
?



?
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
?????(メルアドは入力しなくてもOKです)?
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ