メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

主客転倒 

2022年02月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

新型コロナのオミクロン株急拡大を受け、感染者の濃厚接触者となった同居家族に発熱などの症状がある場合、検査をせずに医師の判断で感染者とみなすことができる仕組みを、東京や神奈川、大阪、福岡など17都府県が始めた。

陽性者でも、無症状の人が多い、オミクロン株です。
PCR検査は数が不足しており、抗体検査で場つなぎをしている現状ですが、さすがに精度が悪すぎて判定ミスが多い。

陽性者の家族と言うだけで、検査もせずに、判定するのは何故でしょう!

理由は一つです!
PCR検査が、追いつかないからにほかなりません!
医療機関に陽性者が、大挙して訪れるのを防止する。

2年前から検査数を増やすと言ってきたけど、未だに不足です!

なら医師が診断するのは本当に正解?

医師も要請者の来てほしくないので、検査したことにして、自宅で療養させるためです。

さすがに「陽性」と言うと、誤診が疑われるから、「みなし陽性」と言います。

政府、医療関係者が責任逃れをしている典型的な事案です。

最終的には、患者?陽性者の家族の責任になるのです。

「みなし陽性」と判定された人は、陽性者と扱いに違いが出ますか?
治療すべき医療関係者の義務・責任が薄れます!
そりゃあそうでしょう!
何の為にこの制度を考えを考察すれば明確でしょう!

まともな医療体制が無いので、医療放棄しているに他なりません!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ