メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

胃カメラ異常なし。MRIの結果は12日に聞きます。 

2021年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



息子の付き添いを断ってタクシーで9時に病院へ。
2週間胃が痛くて痩せたのは一体なんだったのかしら。胃カメラ異常無しですって。
普段の胃薬だけで切り抜けたけど、それで良かったらしい。


眠る麻酔は断って、多少の苦しさは我慢。と思ったら苦しく無い。私は逆らわないで、ぐだ〜っと寝てるから、楽に済むらしい。怖がらないから緊張しない。
副院長先生だったので挿入時がとってもスムーズで苦しくなかった。先生が十二指腸の方まで入れて一旦上の方まで引っ込めて、若い先生にもう一度やらせた。やれやれ研修の実験台ですかと思ったけれど、若い人も上手で気持ち悪く無い。
麻酔断って良かった。やりながら、「大丈夫なんとも無いよ」って言ってもらえるもの。
終わってすぐ頭部MRIの部屋へ。「耳栓要りません」とまず断る。
煩いけれど面白い音だ。いったい何種類の音が出るんだろう。
診察は無いので会計へ。40分待たされたけれど、息子が市場で買い物終えるのと同時で、一緒にタクシーで帰る。



ひどく空腹なので、ニラ玉雑炊を作る。
お風呂沸かしてもらって入り、マッサージの先生を待つ。


私のリクライニングマットレスはベッドと別々で、マットレスの厚みの中にモーターがあるので、マッサージ師さんが上に乗ると重量オーバーなんでしょうね、故障気味なんですよ。そこで今日は女性だけれど、ベッドに上がらないやり方でお願いしました。
心配した胃の痛みが胃カメラでは治っていたので、頭のMRIも多分なんとも無いんだろうなと勝手に思ってしまいます。
そうだとすると足腰以外はかなり頑健に出来ているらしい。自信がつけば些細な症状で心配しなくなるでしょう。


ただし今朝からの血中酸素飽和度はめちゃくちゃ悪い。入院レベルの80台。本人あまり感じなくて、ちょっと息が荒い程度。
それでもなるべく酸素を吸います。吸い始めればすぐ96%になりますから。


12日に結果を聞くのが楽しみです。多分たいしたことはないきがするので。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ