メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

仙元山(せんげんやま)の浅間神社(せんげんじんじゃ) 

2021年05月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

昨日、衝動的に行った床屋で、散髪をして貰いながら一日の予定を考えた。
深谷にある仙元山に、久しぶりに登ろうと思い付いた。
帰宅してから、仙元山の標高を調べたら98mだと分かった。
寄居駅周辺は99mで、僅か1mだが高いことに驚いた。

仙元山は、平地が多い深谷では最も高い山だから、地元で愛されているらしい。
丘陵型ミニ森林公園になっているので、何度も行ったことがある。
しかし、「俳句のこみち」や「短歌のこみち」を歩いただけで、それは仙元山の一部だったのだ。
迂闊にも、「緑のこみち」の方に、浅間神社があることを知らずにいた。

深谷ビッグタートル(深谷市総合体育館)に車を停め、浅間神社を目指した。
最短コースを選んだこともあり、15分足らずで着いた。
問題は、帰路である。
来た道を戻れば良かったのだが、同じ道では詰まらないと思ったのが、失敗だった。

遊歩道(登山道)は整備されていて歩きやすいのだが、道標は皆無だった。
「俳句のこみち」への入り口を見逃し、30分ほどマゴマゴしてしまった。
同年代の男性に道を訊いたら、「同じ方向だから」と、案内してくれた。
何度も登った山だから油断したと、反省させられた。

   *****

写真
2021年5月8日撮影

御礼
「萬年山少林寺の怪物」に、拍手を有り難う御座います。この場を借りて御礼申し上げます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ