徒然なるままに

みんなのうた 

2021年05月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

NHKで『みんなのうた60フェス』をやっている。

60年もやっているの〜♪
長寿番組ですね。

懐かしい曲がたくさん歌われて
一気に昔にタイムスリップした。
昔はソノシートと、
楽譜が書かれた「みんなのうた」の小冊子があった。
毎月母にねだって買ってもらっていた。

「勇気一つを共にして」
「メトロポリタン美術館」
「ありがとう、さよなら」
「ラジャマハラジャ」などなど・・・

私自身が子供の頃の歌は勿論だけれど
80年代の曲もなじみ深いので
子育て中に流れていたのだ・・・と思いだした。

山本直純さん作曲の「一番熱い心の歌」が好きだった。(^-^)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ついこの間

気ままなライオンさん

この間、孫が来た時に久々に「おかあさんといっしょ」をみました。こちらも、結構長いかとは思いますが、孫がテレビで
歌っているおにいさん、おねえさんを見て、リズムをとって
いるのをみて、「じ〜ん」ときてしまいました。
糖分、孫離れはできません... (^-^;

山本直純さんと言えば「おおきいことはいいことだ〜♪」が
かすかに記憶にあります。(^O^)

2021/05/08 21:18:05

PR







上部へ