徒然なるままに

歯科検診 

2021年04月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

3か月に1度
歯医者さんに通っている。
行くたびにコロナ対策の設備が増えている。
今回は、待合室のパーテーションができて
パーテーション内には
ひとりしか座れない仕様になっていた。
受付には
「歯科医院ではひとつもクラスターが出ていない!」と
大きく書かれたポスターが掲げられていた。
なるほど・・・・

衛生士さんが
取り掛かる作業内容などを
その都度話しかけてはくれるけれど
マスクをしてその上から
フェイスガードをしているので
聞き取りずらく
おまけに『ガーッ』と結構うるさい
飛沫除去装置が稼働しているので
内容は全くわからないけれど
いい加減にうなずいておいた。(笑)

不特定多数の人に接して
しかも口を大きく開けた状態で
(菌は口の中に多くいるといわれている)
自分の顔を近づけて作業するのだから
気を使うに違いない。

保険適用でなければ
しめて12950円の診察料。
う〜ん・・・高くない?



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

何かいつもと違うのですか?

気ままなライオンさん

治療でなく、定期健診ですよね!
コロナ対策費用が含まれているのでは???
色々気を遣うし、マスク(フェイスガード)なども定期的に
交換するので、前よりは経費がかかるのでしょうねぇ...
#って普通だったりして...(^-^;
でも保険後でも約\4,000.-
安くはないですね...

2021/04/28 22:08:38

PR







上部へ