山のダイアリー

久し振りに・・・ 

2021年04月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

今日は朝から弱いけど雨が降っていて
でも気温は低くないから外は真っ白い世界

雨降りの日は薪の作業も中止

久し振りに「木で鎖」でも作ってみるか・・・

そんなことを思いついて
散歩にも出かけずに
ホームセンターに糸鋸を買いに行った♪

実は手持ちの糸鋸を買うのは初めて!

まぁ、今日は一日自由時間だし
ゆっくり使い方でも覚えよう・・・

そんなことを考えながら
のんびりとストーブにあたりながら

木で鎖を作っていた♪





拍手する


コメントをするにはログインが必要です

みのりさん

ユパさん

ありがとうございます
本当はもっと硬い木で作るつもりですので
これは試しなのです^^;

2021/04/15 18:52:47

くさり

みのりさん

ユパさん
 木で作るくさり
上手にできていますね
すごいです。

2021/04/15 16:56:00

柊子さん

ユパさん

はじめはカッター1本で作っていた時もありましたけど
今では少しずつ道具も増えましたから
今日は新しい糸鋸を買って使い方を試しながら作ってみました
なかなか楽しいものですよ^^♪

私がはじめて木で作った鎖を見たのはまだ高校生の時で
友だちのお兄ちゃんが作ったものでした

2021/04/14 22:37:48

尊敬します。

柊 子さん


木の鎖、初めてききます、見たこともありません。
鎖、鉄の鎖は嫌いですが、
木の鎖、温かみを感じます。

いろんな道具を使いこなせて
ユパさんすごいですね。

2021/04/14 22:17:25

みう20さん

ユパさん

そんなに難しいことでもないんですよ^^!
ただ少し面倒臭いぐらいなものです
この後、鎖の下にスプーンでも彫って
どこかにぶら下げておこうかと^^;
そのうち誰かが持って行くでしょう・・・

この曲は今の時期とても山の中で合うんです♪

2021/04/14 21:40:13

木の鎖

みう20さん

今日はとても難しいことをしてるんですね
この鎖はどこかに飾るんですか?

夏目友人帳のこの曲は心に響きますね

2021/04/14 21:35:09

ミルフィーユさん

ユパさん

手間はかかりますけど(から?)
この暮らしにはちょうどいいんです^^♪
以前は幾つも作っていた頃もありましたけど
今日は一日中ヒマだったものですから・・・
思い出しながら作りました

2021/04/14 21:25:30

こんばんは〜

ミルフィーユさん

木で鎖を作るなんて、凄い技術ですね〜
ユパさん、器用ですね。
だから山暮らしが出来るんですね。

2021/04/14 21:21:12

PR







上部へ