徒然なるままに

属人器 

2021年04月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

『ご飯』を入れるのに『お茶』碗とは、これいかに?
日本語の学習者さんからよく聞かれる質問だ。

「teacup は tea を入れる cup なので
あぁ・・・ochawanはお茶を入れるのね。」
ところが、ご飯を入れると言うと
相手は「?」という顔になる。

その昔、お茶碗にご飯を入れ始めた時代に
誰かが『飯碗』とでも言う言葉を使い始めて
それが一般的になっていれば
今、お茶碗はお茶のみを入れる食器になっていたかもしれない。

自分専用のお箸、自分専用のお茶碗がある事も
世界的には稀なことだ。
お味噌汁のお椀や、お皿は家族で共用しているけれど
お箸とお茶碗は共用しない。
このこともよく話題になる。
以前、在日三世の韓国人の方と話している時に
日本で生まれ、日本で育っているけれど
食器はすべて家族共用だと言っていた事を思い出した。
その家族の文化は
先代からしっかり受け継がれているわけだ。


ソメイヨシノがすっかり葉桜になり
八重桜が満開を迎えた
青空を背景に美しい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

あたりまえ?

気ままなライオンさん

その環境n馴染んでいて、両親や親族も
特に気にしていないからなのでしょうね。
漢字の成り立ちとか気にするのに... (^-^;

こちらも、八重桜が満開です!

2021/04/10 21:35:55

お茶碗=湯飲みでない…

onさん

ホンマやね〜

お茶碗を
我々日本人は漢字で考えてないですね。

おちゃわんと云う言葉が初めからご飯よそう食器ですね。

これ面白い〜(^_-)-☆

2021/04/10 14:50:07

PR







上部へ