メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

連続デイケア休み、内科と眼科に行きました。 

2020年12月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



午前3時半暑くて目覚める。気まぐれエアコン、暖かくならないから、高温に設定したのに。訳わからないけど23度に設定し直して、外の空気を1〜2分いれて、電子毛布を切ってまたねました。24時間つけっぱなしの方が電気代安いというけど、もう夜は消しちゃって、電子毛布とフカフカのベッドパッドで、眠りましょう。
気分は悪くないけど、今日もデイケアは休みました。運動する元気はなくは無いけど、内科と眼科に用事があったので。


いやいや、午前中3時間半予定を空けると、たいそうなゆとりが出来ますね。
まずは内科で血圧の薬を増やしてもらい、副鼻腔炎のくすりも処方していただきました。血圧手帳も簡単なのをいただきました。グラフがないから数字を書くだけです。


次は眼科。見つかった夫の眼鏡を今日中に眼鏡屋さんに見てもらいたかったのです、明日面会時に渡すために。
ついでに自分の定期検診。眼圧も視力も変化なく、視神経の画像を撮るのがちょっと面倒でしたが、問題ないのでいつもの薬。これだけは一生欠かせないもので、緑内障の進行を止めてくれています。


近所まで戻って食料品を買い12時半帰宅。管理人室の前の落とし物カゴに、見慣れた膝掛けが・・・落としたことさえ気づいていませんでした。笑!

暖かい日差しで助かっています。


帰宅後頭の左側が痛くなった。早くざるそば食べて、薬を飲みましょう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ