メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・恩田陸 「ドミノ」 

2020年11月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




 作品紹介・あらすじ
一億円の契約書を待つ、締切直前のオフィス。オーディション中、下剤を盛られた子役の少女。推理力を競い合う大学生。別れを画策する青年実業家。待ち合わせ場所に行き着けない老人。老人の句会仲間の警察OBたち。真夏の東京駅、二七人と一匹の登場人物はそれぞれに、何かが起こる瞬間を待っていた。迫りくるタイムリミット。もつれ合う人々、見知らぬ者同士がすれ違うその一瞬、運命のドミノが次々と倒れてゆく!抱腹絶倒、スピード感溢れるパニックコメディの大傑作。
                読書備忘録 
偶然が重なって・・・ドタバタ!
イオカードが懐かしいと思う時代のお話
上海編を先に読んじゃっていたから、イグアナ タリオの心配は、ちぃーっともしなくて済んだ。
人質少女は子供でも女優!すごいな演技が・・・それにしてもカルピスね。
初めに登場人物が描かれているから、ふむふむして読み始める。が、読んでいるうちにお知り合いになるからいちいち戻ることはなかった。
そして動輪の広場が銀の鈴どうよう待ち合わせに使われていることは知らなかった。へぇー・・・だって感想を述べた。
とぉーっても面白かった。
★★★★★
 予約投稿 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ