メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

息子旋風に助けられ 

2020年10月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



午後自転車で息子が来てくれました。2週間ぶりと思うもので、大車輪に活動し、有無を言わせず断捨離。
地震が来たら、玄関への通路上にある食器棚からガラス器などが飛び出すからと、片っ端から捨ててくれました。
リサイクル屋に持っていかれないで放っておいた頂き物の茶器セットもゴミに。申し訳ない気はするけれど、明日にも地震があれば逃げ道が無いから、思い切って断捨離。
食器が半分になって、楽になりました。
面倒な国勢調査も、ネットでやってくれて、ポストに行かなくて済みました。
脚の爪も切ってもらえて、靴下に引っ掛からなくなりました。
そうして、また自転車で1時間余り荒川回りで帰って行きました。

私は午前に市場でどっさり買い物。フルーツを食べたくなくて仕方ないので、みかんと、冷凍のイチゴを買って見ました。苺は牛乳とミキサーにかけようかと。ミカンは目の前に置けば手が出るかと。なんでフルーツが嫌いになったのでしょう?。
どうも手が出ないのです。
焼き海苔がいつも198円なのは嬉しいです。今日のはメーカーが違って分厚い。昔から分厚いのは安物でしたけど、葉酸など栄養素がどっさりある海苔、大量に食べちゃう私は分厚いほうが良かったりします。
昨日の疲れは特に無いのがありがたいです。セリオなら遠乗りしても疲れないし、電池も6キロ以上走って5分の1しか減っていませんでした。
いよいよピッツァ食べに行けるかな。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ