メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

高い位置から見る=俯瞰してみる=未来を読める 

2020年08月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


高い位置から見る=俯瞰してみる=未来を読める  世の中にはいろんな出来事が常時起きて いますが、それらをどの角度、どの次元で 見るか?・・・によってとらえ方はまったく 異なってきます。  とらえ方が異なれば、次に抱く「感情」にも 差が出るのは当然で、場合によっては 真逆の感情を抱く場合もあったりします。  つまり、出来事に対するとらえ方はかなり 重要である・・・ということです。  ・・・・・・・・・・・ 「月」だって、見る位置が変われば「満月」 に見える場合もあり「三日月」に見える場合 もあり・・・です。  できることなら、物事はすべて包括的に 総合的に見るようにしたいものです。  なぜなら、一部分だけしか見ないでいると、 判断を誤ってしまうからです。  また、詐欺に遭うことも想定できます。  変な事件に巻き込まれてしまうことも あり得ます。  包括的・総合的に見るのに一番近い やりかたは「一番頂上から見る」ように することです。ちょっと抽象的・概念的ですが「上から見る /頂上から見る」と全体をよく見渡すことが しやすくなります。  建物で言えば、1階のロビーからは外の 景色はほとんど見えませんが、エレベーター で屋上まで上がって外を見渡せば景色が よく見えるのと同じです。  屋上よりも下の階下になるほどに見える景色 は「部分的」になっていきます。  高い位置から見る・・・俯瞰してみる・・・と いうことは大事であり、見方によっては、 それによって「未来をも見える」ようになる と思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊 お金の教養シリーズ          5冊 組織マネジメントシリーズ       4冊 ビジネ人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する     

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ