メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

野次馬評論

新型コロナウイルスの感染爆発 

2020年05月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 オリンピックの開催が延期されたとたんに小池さんが表に出てきて、「感染爆発が起こるから外出を控えろ」と言い出した。時を同じくして、東京都の感染者数が増えてきて、一日40人を超え、ダントツになってきている。 しかし、ヨーロッパやアメリカの様子を見るまでもなく、「感染爆発」というのはこんな生易しいんものではなく、一日に何千人という人の感染が想定される。ただし、我が国の問題は(当初から指摘されていたように)感染したかどうかを判定する検査数が極端に少なく、感染者の実態とは程遠い数字が出されていることである。 例えば、先の東京都の例で、一日に40数人の感染者が出たと言っても、何人の人を検査したのかは公表されていない。10000人検査して40人なら大したことはないが、100人検査して40人だと大変なことになる。従来は全国で一日千数百件と言われていたから、現時点でもそれほど増えていないのではと推察する。 つまり、検査数が少なければ、それ以上の感染者は出ないということであるから、実際には感染爆発が起こっているにも拘らず、数字の上では現れないということになるのではなかろうか。桑原、桑原!!!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ