メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・西村玲子 「大人時間のすごし方 コラージュな午後」 

2020年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




 内容紹介
群れずにひとり、美しく、楽しく。大人の女の時間の過ごし方。 大人の女の素敵な時間の過ごし方を、美しい写真とともにつづるエッセイ。描き下ろしイラストのほか、個展でのみ発表した絵、コラージュなど多数掲載。
                 読書備忘録 
素敵なエッセイ
黒猫のひじき・・・「黒猫ひじき」って本が出ていましたから図書館行った。ありゃりゃと大きな猫ちゃんらしい・・・
ディナークルーズって一度でいいから行ってみたい。と思っていたから、やっぱ行ってみたい。屋形船は隅田川の花火で子供の頃に乗っている。が、子供はお邪魔な芸者さんを呼んでのお船でした。その後、隅田川はメタンガスがボッコボッコで、屋形船も乗らなくなっているうちに大人になっちゃって、ご縁がなくなりました。
と備忘録に書いてあったけれど、UPする際読み返した今!とんでもないことになっていたのでした
ゆだねるっていい!季節にゆだねる・・・
ちくちく好きな人と嫌いな人・・・私、苦手な人。家庭科の時間に嫌いなものはさっさと提出して楽になろう!と、浴衣を提出した時、あらあら珍しい事!と家庭科の先生がお袖を広げたらヒュル〜ンとほどけてお袖がみごとにバラけたのでした。
そんな人だからちくちく作品をあげるというのをいらないなぁーと思ったら、いらないと言える人。
せっかくもらったものを駅のゴミ箱に捨てちゃった銀行パート時代のお仲間!えぇー!わーうれしい!ってもらったのに?とおっどろいた。ら・・・いらないと言った私に驚いたそうでしたー!とりあえず気持ちよく貰っといて捨てちゃうのが大人の対応だと言っていましたっけ・・・
お気に入りじゃないのがあるのはストレスと言った人に、そっかストレスなんだ。なのでなるべくお気に入りの中で暮らしている。それってたぶん幸せ!
虹の話に八ヶ岳ロッジで素敵な虹をレストランに入ったときに、すごいの出ていますよ。と案内してくださってみることができた。教え合うのはとてもいいです。
想い出は大切
ブログにしたためて発信しちゃっているけれど、夫婦の想い出多いです。
絵は描けないから、いつもイラストを素敵だなぁ―と見ている。
文もやさしい感じで好きです。
★★★★☆

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ