メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

呪われたオリンピック 

2020年03月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



麻生副総理が、こう発言したそうな。
「札幌で冬季五輪が開かれることになったのが1940年。それが日中戦争でパーになったんですな。
その40年後の1980年のモスクワ五輪。半分吹っ飛んだ。(日本も参加せず)
それで今回40年経つと2020年。今年です」
?
??1940年(昭和15年)は冬季札幌オリンピックだけでなく、夏期の東京オリンピックもです。それが日中戦争の渦中、満州国建国に対する世界の反撥もあり、また日本国内でも軍部の反対もあって、返上となった。
東京への招致に尽力した嘉納治五郎氏が 1938年(昭和13)エジプト・カイロで行われたIOC総会からの帰国途上、船内で肺炎にかかり死去というのも因縁めく。
?
1980年のモスクワ大会は、ソ連がアフガニスタンに侵攻したことで、アメリカ・西ドイツなどの西側諸国がボイコットすることになり、日本も同調して不参加となった。この時、私の尺八の友(琴古流,柳内調風門下)の森脇保彦君(国士館大学)は 60Kg級でオリンピックに出場が決まっていたが、幻のオリンピック選手になった。あの時の衝撃は忘れない。金メダル確実といわれていた山下泰裕氏は泣いて「参加」を懇願したが、アスリートの気持ちなど無視して、当時のJOCは不参加を決定した。まさに、アメリカに気遣った政治がからんだ事件だった。イギリス選手は「不参加」の決定を無視して個人で参加したそうな。

山下泰裕(東海大大学院)
河原月夫(愛知県警)
恵谷正雄(神奈川県警)
藤猪省三(京都産業大勤務)
香月清人(大阪府警)
柏崎克彦(多賀高教)
森脇保彦(国士舘大勤務)

?
?
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ