メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

天王宮(素盞嗚神社)岡山県笠岡市大島 

2019年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

天王宮(素盞嗚神社)岡山県笠岡市大島
元亀三年(1572)備後国鞆ノ津にある沼名前神社より素盞嗚命を
勧請・奉祀し「天王宮」と称す。



寛文六年(1666)池田光政「寄宮」の制により神社は毀されたが、善六が御神体を宮下に隠して難を逃れた。

明治三年(1870)太政官布告により天王宮を「素盞嗚神社」と改称
急な石段

石段下には尾道玉乗り 山城屋惣八の作


               阿吽とも子持ち








尾道石工 山城屋 惣八作  安政三年(1856)

          子がお尻を向ける珍しい型














石段上は浪速型 阿形は尻尾欠け


出っ歯な吽




文化二年(1805) 神戸の船頭さんの奉納




























拝殿




玄武




龍 電球が・蛍光灯よりましか






本殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ