メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

杞憂に終わって良かった・・ 

2019年01月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


昨日のアジアカップ第3戦ウズベキスタン戦、メンバーを見た時これまで余り出ていなかった選手が多く、「大丈夫なのか・・?」ってまず思った  そしてGKはシュミットダニエル君だったしねぇ・・ ベガサポとしては嬉しいことながら、昨季の試合で時々心臓「バクバク」することもあったし・・ そんなところで先取点を決められたが、シュミットダニエル君の位置取りも悪かった(昨季もあったよ)と思うが、あそこまで来る間に・・DF陣もショックだったでしょう  しかしその後すぐにクロスを送ったのは室屋君だったか、武藤君のナイスゴールが入って追いついた  内容的には控え選手が多かった日本代表の方が良かったか、後半の塩谷選手ゴール素晴らしかったね  その後はシュミットダニエル君も多少余裕が出た感じだったかと・・ 終盤大分攻められましたがシュミットダニエル君だからって、シーンもあって自信もついたかなぁ・・ 最も2位通過の方が戦いやすいとかの話題があったが、ポイチ監督そこを狙ったわけじゃないでしょう  なかなかゴールが決まらず悩んでいたこともあったと言う武藤君も、これで吹っ切れたと思うし・・ みんな頑張って走ったもんね  無事に一位通過で決勝トーナメント進出は、サウジアラビア戦ですね 早く寝ようで前日10時前に寝たが、昨夜は12時過ぎちゃったがやはり見たかった  沖縄でベガルタの選手もきっと見ていたでしょう  次に続くのは誰だ・・ ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ