メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

フユノハナワラビ 

2018年10月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

川越水上公園の桜並木の根元のそこかしこに、フユノハナワラビの胞子葉が立ち上がりだしました。 《 フユノハナワラビ すっと立ち上がっているのが胞子葉、根元に広がっているのが栄養葉。初秋に芽生えます。胞子葉は、胞子を飛ばした後枯れてしまいますが、栄養葉は、常緑のまま冬を越し、春に枯れます。 》 フユノハナワラビは、ハナヤスリ科に属するシダ植物です。立ち上がった胞子葉が花穂のように見えるので、「花蕨」。 珍しくもない植物ですが、ある意味では「人間に助けられて生きている」というところが珍しい。 フユノハナワラビは背丈が低いので、他の植物がぐんぐんと背を伸ばし、小さな草を覆い尽くすような場所は苦手。光合…

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





上部へ