メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

魅力があった多度津のまち 

2018年05月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


先日の多度津まち歩きの様子


香川県に住んでいながら、同じ県内の多度津町へ行ったのは

これまで2度ぐらいかな?

ゆっくりと街を歩いたのは、今回が初めて


コースは、まず、多度津港から合田邸まで歩き

合田邸を見学して

次は少林寺拳法の総本山、そして桃陵公園へ行き、多度津港へ帰る。

約2時間のまち歩き












知らなかったが、多度津は歴史も古く、城下町として栄えたうえ

北前船の中継基地として瀬戸内海の拠点だったとのこと


また、全国からの金毘羅参詣船の寄港地であったそうで

昔はかなり賑わった町だったらしい


今でも、その頃の古民家が残っていて面影がうかがえる。

情緒があり、興味がそそられるまち歩きだった。










そして、偶然にこの日は、銭湯だった「清水温泉」が

アートカフェとして生まれ変わるオープンの日だった。


時間がなくて、カフェでゆっくりは出来なかったが

少し見せていただいた。


入り口は、銭湯にしか見えない・・・けどカフェ




















かなり銭湯の面影を残し、ユニークで楽しそう♪

なかなかいいアイデア

















次に合田邸見学

多度津七福神という富豪がいたらしいが

現在残っている唯一の邸宅


















廻船で財を成したもので、700坪の土地に13棟の家が建てられている。

どの部屋も贅を尽くしたつくり

















少し、残念に思ったのが、保存があまり良くない。

昨年、倉敷市児島にある「旧野崎家住宅」を見学したが

保存が素晴らしかった。

「合田邸」も、もう少し保存に力を入れてほしいなあ〜と老婆心ながら思った。



桃陵公園からの展望

遠くに讃岐富士(飯野山)が見える。


やはり、歴史のある町は魅力がある。

再度、ゆっくりと多度津の町を訪れてみたいと思った。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ