メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

子どもの交通事故が増えています。どうか、交通安全への関心の広がりを・・・ 

2018年03月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今朝のテレビ
ビビッド、で
子ども、特に
小学生の
交通事故による死傷事故多発が
       報じられていました。


      を、見ながら私は外出の準備をして、
       いつもの交差点へ行き
小学生の登校時、スクール・ガードをしました。

整然と、交通安全に注意する子も居れば、
おちょけて、交差点なのに、危ない行動をする子も居ます。

黄色い旗を振って注意したり、
大きな声で、注意したりもします。
       
子どもは、次代の社会や国を担う人たちです。

子どもの交通安全のためのHPを、ネット検索しました。

警視庁のHP です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/kids/kodomo01.html

子どもの交通人身事故で多いのは、
道路横断中
自宅付近
夕方の時間帯
自転車の事故
小学生の男子児童

自転車では、交差点での安全確認が不十分なことや一時停止しなかったことが原因になっています。また、歩行中では飛び出しが原因になることが多くなっています。

青だけど 車はわたしを みてるかな
.
信号に従っていても、
横断歩道を渡っていても、
必ずしも安全ではありません。
右折や左折をする車、
信号の変わり目で無理矢理交差点に進入してくる車、
横断中の歩行者に気がついていない車などがあるかもしれません。
必ず、
右左(みぎひだり)の安全確認をして、
車が止まっているか、
運転手さんが自分に気がついているかなどを
確認してから渡りましょう。


滋賀県警察のHP です。
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/

   この中の、歌をご注目ください。
   おうみ交通安全ソング
1番 ドライバーへの呼びかけ
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道2番


2番 高齢者への呼びかけ
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道

3番 こどもへの呼びかけ
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道


このブログで、交通安全に触れた号ですクリックをおねがいします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8e127b70ed0ae4970b827845cce1352d8897465d&search=%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%BF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0

 、
全国津々浦々に、交通安全行動が拡がりますよう、
       さらに、改めて、ご紹介する次第です。m(_ _)m

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ