メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・古市憲寿 「古市くん、社会学を学び直しなさい!!」 

2017年04月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





  内容紹介
日本を代表する12人の社会学者が現代の日本を俯瞰する――
小熊英二、佐藤俊樹、上野千鶴子、仁平典宏、宮台真司、大澤真幸、山田昌弘、鈴木謙介、
橋爪大三郎、吉川徹、本田由紀、開沼博(登場順)
◎内容
「社会学って、何ですか?」
気鋭の若手社会学者・古市憲寿のあらためての問いに、日本を代表する12人の社会学者たちが熱く答える。
社会学は、役に立つのか?
社会学は、誰のためにあるのか?
社会学者には、今、何ができるのか――?
私たちが現在抱える諸問題に、研究者たちがそれぞれの専門分野から切り込みながら、社会学の面白さ、難しさ、社会学こそが教えてくれる「ものの見方」を伝える。
社会学の新たな入門書。

◎目次
はじめに
I 小熊英二 先生に「日本の社会学」を聞く!
II 佐藤俊樹 先生に「社会学の考え方」を聞く!
III 上野千鶴子 先生に「社会学の使い方」を聞く!
IV 仁平典宏 先生に「社会学の規範」を聞く!
V 宮台真司 先生に「社会学の衰退」を聞く!
VI 大澤真幸 先生に「社会学のチャレンジ」を聞く!
VII 山田昌弘 先生に「家族社会学から見た日本」を聞く!
VIII 鈴木謙介 先生に「パブリック社会学の役割」を聞く!
IX 橋爪大三郎 先生に「社会とは何か」を聞く!
X 吉川徹 先生に「計量社会学とは何か」を聞く!
XI 本田由紀 先生に「教育社会学とは何か」を聞く!
XII 開沼博 先生に「社会学の将来」を聞く!
おわりに


               

 読書備忘録 

社会学は学生時代にちょびっと授業があってゲゼルシャフトとゲマインシャフトという言葉だけ覚えています。

そんなんでも、朝の番組に出られていた時に、しれっとした顔でギョッとするようなことをいう人ってことで、読んでみました。

エンゲル係数は知っていてもジニ係数はしらなぁーい。調べた。

言葉をいちいち調べてなかなか進まなかったけれど、物語ではなく対談しているから・・・

上野千鶴子さんとの対談がおもしろかった。
消費し尽くされないよう、くれぐれもお気をつけあそばせ。ですって・・・

婚活とかパラサイト・シングルは山田昌弘さんの発明だそう・・・

鈴木謙介さんの終身雇用のお話・・・そうなんですか、私は戻せばいいと思っていました。今更だけれど。

橋爪大三郎さんの飼い猫と野良猫のお話

本田由紀さんの正社員と非正社員の話のブラック

社会学を知らなくても、へぇーがたくさん。


 グリムス育成の為の予約投稿 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ