メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

本物の”人間力”を光らせるには、・・・(^^♪☆彡 

2016年11月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

世界に名高いウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が、 畏敬の念を持って語り継いでいる指揮者がいます ハンス・クナッパーツブッシュがその人です  こんな逸話が残っています ある公演で、彼が指揮を間違え、演奏が乱れかけました 聴衆には、誰の失敗か分かりません すかさず彼は、大きな声で言います 「おや、間違えたのはおれだ!」  勿論、指揮者としての彼の技術は高かったのです しかし、それ以上に、自分に非があれば 素直に認める飾らない人間性を、 楽員達は慕ったのでしょう  私達の日々の生活でも、成功だけでなく、 時には失敗の体験も赤裸々に語り、 励まし合うことが必要です  本物の”人間力”を光らせるには、 見栄や体裁を捨て、ありのままの姿で 切磋琢磨し合うことです  互いの個性を尊び、輝かせながら前進する世界─── それはオーケストラが多彩な楽器で奏でる、 美しき交響曲を思わせます                

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ