メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

西洋思考のシニアが七人 

2015年11月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:コンサート

「退任記念ピアノリサイタル」を聴きに行った。



大学時代の一年後輩である。


昔から、実力のある人だとは知っていたけれど、当地に来てから彼女のリサイタルは初めて聴いた。


七、八年くらい前だったと思う。


その時のプログラムは、「オール・ショパン」であった。


完成度の高さが、強く印象に残っている。



東京に住んでいた頃は、友人達のリサイタルにはよく行った。


でも、我々レベル(あえて複数で言うけれど)だと、音色の美しさとか、技術の軽やかさ、或いは強靭さ、そして時折見せるハッとするような美しいニュアンス等、どうしても部分的な魅力で終始してしまう。



その中にあって彼女は、ピアニストとして、完成された存在だと言えるだろう。


表現の完成度が高いのだ。


というか、いかにして完成させ得るか、その方法がわかっている、というべきかもしれない。



そして、今回垣間見えたのは、どうやら音楽に対するスタンスが違う気がした。


自分の音楽を聴く、その聴き方が違うのだろう。



東京から、彼女の大学の友人たちが数人聴きに来ていた。


数年前のリサイタルでは、一人だったが。

前回は、二人。

今回は、四人来ていたかな。



小ぶりな大学なので、学年が違ってもピアノ科の人たちはお互い顔なじみで、休憩時には旧姓で名前を呼ばれて振り向くと、懐かしい顔ぶれが並んでいた。


当地に住む友人も加えて、ロビーでミニ同窓会気分を味わった。


でも「学生時代と変わらないわねえ」と言っている本人たちは楽しかったけれど、いかにも西洋思考の強そうなシニアが、七人。


周囲からはどう見えていたか、後でちょっと気になった。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

距離

シシーマニアさん

吾喰楽さん、コメントありがとうございます。

当地に越してきて、それなりに楽しんではいますが、友人たちとの交友を考えると、距離を感じてしまいます。

気楽に会うことのできる距離感は、やはり良いですね。

2015/11/08 14:50:08

同窓生

吾喰楽さん

おはようございます。

学生時代の仲間に再会すると、あっという間に昔に戻れるのが不思議ですね。

来月、中学生の同窓生と、四谷三丁目で忘年会があります。

2015/11/08 10:40:21

PR





上部へ