メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・アンソロジー 「グリムの森へ」  

2015年08月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



 読書備忘録 



 内容(「BOOK」データベースより)
ドイツを中心としたヨーロッパ各地に伝わる昔話をグリム兄弟に語ったのは、数多くの女性たちだった。本書はグリム兄弟の残した物語の中から有名な十一編を選び、原書に基づいたお話を、高村薫、松本侑子、阿川佐和子、大庭みな子、津島佑子、中沢けい、木崎さと子、皆川博子という現代女性作家八名が語り部となり再話したユニークな一冊。十九世紀ヨーロッパでグリム童話の普及に一役買った「一枚絵」を中心に、十九世紀~二十世紀前半に描かれた挿絵の数々も、ふんだんに掲載。さらに四名の文学者によるエッセイ、明治時代に日本語訳された「おほかみ」も収録。

エッセイ
「女性たちに支えられたグリム兄弟」「『菜の花の沖』とヴィルヘルム・グリム」 橋本 孝
グリム童話の“悪人” 継母と魔女 野口 芳子
“ドイツ”に寄せるグリム兄弟の思い 岩井 方男
中世史料にみるグリム童話   阿部謹也

               

むかぁし昔 絵本で読んだ事があるけれど、大人になってグリム童話って本当はすっごく怖いんだよ。っていつぐらいだったか、そんな話をしたことがあるのを、この本を読んで思い出した。

そういえばそんなお話だったっけ・・・いろいろとごっちゃになって覚えていたこともわかった。

そこで・・・倉橋由美子の「大人のための残酷童話」「老人のための残酷童話」を読んでみようと・・・大人であり、老人に片足突っ込んでいる私は思ったのでした。


 グリムス育成の為の予約投稿 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ