メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

涼月日記(15)... 

2015年07月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








コシナからフォクトレンダー・ブランドの Ultron 35mm F1.7 VM がお化粧直しして出るとのこと.
最短が50cmになったことと,レンズ構成を1群,1枚加えて収差をより少なくしたとか.
鏡胴は例によって,オリジナル・モデルを模したデザイン.真鍮とアルミ製の2種.オールドスタイルは小生はあまり好きではない.
前モデルはどこかにしまってあるはず ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ そういえばあまり使っていないなぁ...
ただ,写りはすごく良かったと思う.ズミ35よりも場合によっては,「へぇー」というものが撮れた.















だれか人柱になってつかぁさい \(^○^)/

α7RII,8月発売とか.
イイできのようです.4200万画素,サイレント・シャッター,5軸補正,4K,399点AFポイント,ISO 102,400 等々...






ミラノ万博の日本館レセプションで出されたといういくつかの日本酒のうちの一つ,「山廃大吟醸 氷室蔵五年甕貯蔵」と「白壁蔵大吟醸」をある景品としてもらった .
灘の松竹梅の「白壁蔵」というブランド・ラインのお酒.
マスプロの松竹梅かぁ... (ー。ー)フゥ

なんでも,蔵の一つをマスプロラインから外したプレミアム系の酒造り用に「白壁蔵」としたものだそうだ.
精米歩合50%.640ml瓶1400円と,特別高価なものではない.
氷室で5年寝かしたというもの.

「氷室蔵」を開栓すると,吟醸香はそれほど立たない.時間をおいても同じ.
サラッとした呑み口.辛口系.その意味で料理にあわせやすいというのだろう.
水のような酒.越乃寒梅系.アミノ酸度もそれほど感じない.通は,日本酒の究極は水のような酒だという.
いつも思うのが,こういう水のようなものを呑んで,日本酒を呑んでいる意味あるの?と.
通ではない小生にはどうも好みに合わない.なので,結局,これも開栓後に冷蔵庫内で熟成させることにした.あと3,4日ほど寝かそう.
もしかすると,このラインの無濾過原酒の方がよりこの蔵の特徴がわかりやすいかも.

まだ手をつけていない純米大吟醸のほうはどんな味なのか(精米歩合45%.640mlで2400円と甕貯蔵より高い).



              Leica M (Type 240)+Jupiter−3 50mm F1.5




ミラノ万博で思い出したこと:
日本館関連のジャパン・デーで,ステッリーネ宮殿において和食の記念レセプションが開かれたが,日本から持ち込まれた鰹節が使えなかったという事態が起こったことを覚えておいでろうか.
鰹節のカビがEU基準に合わないからだそうだ.
まっ,これ一つとっても分かるとおり,和食ブームはやはりブームでしかない.ファッションでしかない.
欧米人にインタビューして,出汁が美味しいとか,白飯が美味しいなどと通ぶったコメントが見られるが,欧米人に基本,うま味が分かるはずがない.和食屋でだされる白飯に醤油をジャバジャバにかけて食べる姿をよく見る.コメにうま味を感じる舌がないから.
最後の晩餐は白飯と味噌汁,香の物でという人が日本人には多い.分かるかな,分からないだろうな〜 イェ~
と,思った次第.

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ