メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

ヤーコン乾燥 

2015年07月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

蒸し暑い日が続いています。

こんなに暑いと背中に傷を持つ身、汗を掻くと化膿しやすいので休みの中に少し作業といった塩梅で作業が捗りません。

天気予報によると台風が来るまでの4日位は雨が降らないとの予報です。

この晴れ間を利用してヤーコン葉を乾燥することにしました。
この作業なら汗を掻かなくて済みます。

昨年のヤーコン葉も底をつきました。
ヤーコンも背丈より大きく育っています。
肥料を多目に与えたので、昨年よりずっと大きくて立派です。
この晴れ間は待ちにまった貴重なヤーコン日和なのです。


ヤーコンの新葉で美味しそうな処だけを茎ごと切り落とします。
その葉を1枚1枚水洗いをして、テラスに干します。
2つの茎を紐でつなぎ、紐を洗濯竿に掛けるだけの簡単な作業です。
テラス屋根の直ぐ下に干しますので、雨や夜露もかかりません。

後は乾燥するまで放置するだけです。
空気の澄み渡った田舎での天日干しなので、埃も気になりません。

乾燥したら、茎から葉っぱを切り離して保存します。

−☆−−☆−−☆−−☆−−☆−−☆−−☆−−☆−−☆−

【写真左】ヤーコン葉の天日干し
【写真右】我が家の紫陽花



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

tinkさんへ

悠々蘭々さん

粉瘤も段々良くなって、通院も間隔を開けてになりました。

大きい葉でしょう。
1リットルの水に1枚で良いのが解るでしょう。

今回は梅雨時期なので試作です。
上手くいけば送りますが、梅雨開けの方が仕上がりが良いと思います。
葉っぱは今でも後5回分位あります。
更に、切ると新たな芽が出るので処理出来ないです。

植物から摂るものは一種の漢方ですから、直ぐには効果が出てこないと思います。
ずっと続けることが大事です。

2015/07/13 12:37:36

ヤーコン葉

さん

ヤーコンってこんなに大きな葉っぱなんですね!

この写真見たら、ヤーコン葉の乾燥作業も凄く大変そうです。作業して粉瘤が化膿しないよう充分お気をつけ下さいね〜お身体1番大切なので‥。

Youさんのご厚意のヤーコン茶との繋ぎで、楽天で買ったお茶は小さなパックに粉々になったお茶が入ってます。今はこれを1ℓになるまで煮出して飲んでます。

あの茶袋(5×6cm)の中に入ってるのは3g。
1枚の葉っぱを乾燥して3gのお茶パックにしたら何袋できるのでしょう?

多分Youさんが飲んでらっしゃるヤーコン茶100%に比べ、私が買ったヤーコン茶は相当濃度が低いンでしょうね。まだまだ身体に何の変化もありませんが、麦茶代わりにせっせと飲んでます(笑)

楽しみだなぁ♪ヤーコン茶!

2015/07/13 11:56:12

明かりさんへ

悠々蘭々さん

そんなに有名でもありません。
ネット検索では色々でてきますが・・。

ヤーコン芋は究極のダイエット野菜です。
私の最初のブログを覗いてください。
色々と料理レシピもネット検索可能です。
しかし、乾燥に弱く市販されていないですね。

ヤーコン葉は血糖値を抑える効果があります。
乾燥した葉っぱはお茶ににて飲みます。
近くの処方箋を貰う薬局には売ってましたが、一般的では無いみたいです。
通信販売でも買えますが高いみたいです。

2015/07/13 11:38:37

保存食品でしょうか?

さん

ヤーコンと言う名だけ、聞いていますが…
乾燥されたものを市場で見たことはありません。
ご当地では、どのような調理をされるのですか?
そちらの市場では一般的なものですか?

2015/07/13 11:25:30

向日葵さんへ

悠々蘭々さん

向日葵の葉っぱに似ているでしょう。
栄養たっぷりで大きく育っています。

乾燥するには真夏で1週間位です。
今の時期は2週間くらいかな?天気次第です。

紫陽花は挿し木から、こんなに大きくなりました。
この横には茗荷がいっぱい育っています。

2015/07/13 11:02:25

ヤーコン

向日葵さん

予想してたより全然大きい葉でびっくりしました
大葉程度の大きさなのかなと思ってました♪
これは乾燥するまでどのくらい天日干しされるのですか?

紫陽花も満開ですね〜〜

2015/07/13 09:32:32

PR







上部へ