メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

初めての能楽(狂言・能) 

2015年06月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:古典芸能

一昨日、千駄ヶ谷の国立能楽堂へ行った。
昨年、日本橋の美術館で「能面展」を観て以来、能楽に興味を持っていた。
狂言や能を観るのは、初めてである。
能楽に関する予備知識は、ほとんど無い。
「百聞は一見に如かず」の心境だった。
隼町の国立劇場や国立演芸場で、「日本芸術文化振興会ニュース」という、月刊の小冊子を只で貰える。
歌舞伎や落語だけでなく、能楽や文楽の公演予定や記事が載っている。
更に、「あぜくら会」に入会したので、毎月、送って来る会報の「あぜくら」で、詳しい情報が入手できる。
チケット購入の環境が整うと、“先ずは一度観よう”と考え、この日を迎えた。

多くの国立演芸場の公演と同じく、午後一時の開演である。
今回も、弁当を持ち込むことにした。
妻が好きだった、かつサンド店の「玉手箱」という弁当を用意した。
豚ヒレかつサンドの他に、稲荷寿司、干瓢巻、煮物(高野豆腐・筍・人参・椎茸・牛蒡)が入っている。
酒の肴にもなる。
能楽堂のロビーで食べようとしたら、玄関の扉は閉まっていた。
開場の正午まで、開かないのかと思った。
朝餉が早かったので、とても正午まで待てない。
ベンチがあったので、玄関前の木の下で食べることにした。
食べ終えて間もない、十一時半に玄関の扉が開いた。
もっとも、木の下の昼餉も中々いい。

定刻、客席の照明が暗くなった。
能舞台には、開くべき幕はない。
狂言小舞と舞囃子のあと、狂言の「柿山伏」(和泉流)が始まった。
解かり易い狂言なのか、思った以上に台詞が理解できた。
勿論、滑稽さも感じられる。
二十分の休憩を挟み、能の「竹生島」(観世流)が始まった。
謡曲の意味はほとんど解からないが、粗筋はプログラムで読んでいる。
舞と囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)を、楽しむことにした。
八十分間、眠くもならず、観ることができた。

今回、思った以上に楽しめた。
ところが、解からないことだらけである。
今回の公演は、能楽研修発表会だ。
落語で云えば、二ツ目の公演と云えるかもしれないが、真打との差が解からない。
和泉流や観世流の他に、金春流や宝生流などもあるが、その違いが解からない。
順番が逆になったが、次回は能楽鑑賞教室のチケットを買ってある。
教室だから、解説と字幕が付いている。
少しだけ、何か解かるかもしれないと、期待している。

   *****

写真
6月15日(月)の昼餉と能舞台



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

彩々さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

日頃、ケチケチした生活をしているので、あんまり優雅と云う自覚はありません。

私も昼寝が欠かせません。
でも、「眠い時は寝る」と、開き直っています。

自分では意識していませんが、幼少期の生活も、多少は影響しているかもしれませんね。
昔から、好奇心は旺盛でした。

2015/06/17 11:45:50

優雅なシニア生活

彩々さん

おはようございます。
最近は4時起きですか!?
私は反対に5時過ぎに起きることが
多くなりました。
私もお昼寝は(15分位です)欠かせませんが、
又、夜早く寝る事になり、そのローテーション
からも、抜け出せず…考え物です。

吾喰楽さんは、どのお話を伺って
いても、精神的な豊かさの中で
シニアライフを満喫されておられます。
素晴らしきかなシニアライフです!

日本の伝統芸能に惹かれるのは
やはり幼少期からの生活そのものにも
影響されているのでしょうね(!?)

何か一つの興味から、それからそれに
追究心が芽生えだす素晴らしさ!
人間、幾つになっても新しい事への好奇心が
元気の元になってくれますね。

2015/06/17 10:38:02

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

今回の「竹生島」は神々の世界で、辨財天と龍神が登場しました。
引き込まれましたよ。

脇正面最前列中央の男性、かなり長い時間、寝ていましたよ。

ストロングタイプ(9%)の缶酎ハイです。
豚ヒレかつサンドに合わせました。
美味しかったですよ。

2015/06/17 09:46:19

能は

さん

おはようございます。

能は、もう3〜4回、観に行っていますが、やはり落語で言ったら真打が演ずると、違います。
ストーリー自体は単純で、異次元との幽玄の世界を描く作品が多いですが、上手い方だと、惹き込まれ、下手だと眠くなります。

狂言も巧拙でかなり違いますが、こちらのほうが面白いです。
でも、お金を払ってまで行こうとは思わないかも?

能の観劇でも、お弁当のお供はアルコールですか?(笑)
カツサンドに合いそうですね。^^

2015/06/17 09:35:24

マリーさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

最近、寝つきは良いのですが、朝早く目が覚めてしまい、困っています。
この日も4時起きです。
起きると、直ぐに食べます。
正午まで、待って居られませんでした。

近くのイタリアンレストランに、ランチメニューがありました。
弁当持参でなくても、大丈夫です。

2015/06/17 09:13:39

パトラッシュさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

能楽堂の内部を調べましたが、今一、様子が把握できませんでした。
最悪、座席で食べ易いものと、これを選んだのです。
中々、美味かったですよ。
暑い日だったので、酒は冷たい氷結です。

2015/06/17 09:08:38

早弁

さん

早起きですね。今朝のブログも早朝のアップです。
これではお昼近くになると空腹になるのも頷けます。

能のことは分かりませんが次回の教室でさらに奥の深い能の楽しみ方を教わるのでしょうか。

2015/06/17 09:07:47

へぇ・・・

パトラッシュさん

和洋折衷の、こんな弁当があるとは・・・
人間の欲望を計算した、なかなか巧みな弁当ですね。

2015/06/17 09:01:14

Reiさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

「蒔絵」もいいですね〜

能を極めるのは、到底無理です。
時間と先立つ物が、足りません。
でも、今月、もう一回、観に行くんですよ。
楽しみです。

2015/06/17 08:16:32

いいですね〜

Reiさん

今度は能ですね。
興味というのは、どんどん広がっていくものですね。

知りたいと思う意欲…若さの秘訣かな?

私も実は、先日の京都行きで、すごく興味を惹かれる物がありました。
高台寺にあった「蒔絵」なのですが、その美しさと繊細さに感動して、もっと知りたいな〜と思いました。

GOKU兄さん、今度は能を極めてくださいね!

2015/06/17 08:05:45

PR

上部へ