メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

チェロのお稽古 

2010年11月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



                                 

         

音楽祭の後 チェロ教室の練習をしようとケースから出したところ、プンッ!と音がしてA線がビロ〜ン!
でも、切れてない!ちゃんと自分でやりましょうと始めたのはいいのですが、こわ〜い!恐怖の一瞬 
あららら〜ペグがシュルシュルと音をたてて戻ってしまいます。ここいらでやめておきましょう。 
A線は何本切れば気が済むのでしょうってくらい切っています。

だ・か・ら・・・A線抜きの変な練習をして すいません先生!とレッスン前にお願いしました。こんな時でないとマイチェロを持って来ない、とんでもない生徒です。

先生にそろそろ自分でやるようにと前回言われていました。が、何だかんだとやっていただいたのです。

そして先生、このチェロどうやらA線が切れやすいかも?ですって!やっぱり。
チェロの弦は高いですから先生もやってあげたはいいけれど、ブチッ!となったら責任問題〜と。なるほどそういう人もいらっしゃるのね・・・?

本日のレッスンはお印つきのマイチェロですからら〜くらく!

♪ 音階練習 C-dur と Es-dur

♪ 教本 p9−5

♪ パッヘルベルのカノン Cまで・・・ラの音 A線開放弦はなるべく使わないように考えてくる事。 Dから宿題 Dは開放弦OK 

 指番ばっかり見てんじゃねぇっ!な〜んてお下品な事は申されませんが、そういうことですね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ