メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

心の軌跡

「木目込み」ちょっと大きめの人形に挑戦ですヽ(^。^)丿 

2015年01月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し






昨年の「文化祭」で

先輩のMさんが作られていた男の子の「木目込み人形」が

あまりにもかわいかったので

先生にお願いして

教材を取り寄せてもらいました。


今まで作っていたものより

ちょっと大きめですが

作りやすいということなので

それに挑戦してみることにしました。


今回より

型紙を当てて布を切る方法ではなくて

人形の型に直に布を当てて切る方法にしました。


その方が

着物の柄を

上手に合わせることが

出来るからだそうです。


がっ!

これがすごくむずかしい。( 。-_-。)


ちゃんと布を当てないと

ずれてしまって

切るところを間違えてしまうのです。


案の定(人形側から)右下の裾の部分を

短く切ってしまい

隙間ができてしまいました。(ー。ー)


それを隠すのに

布を上から貼ってみたり・・・いろいろやって

何とかちょっと目には

わからなくなりました。


初めてのことだから

まぁしかたないなぁと思いますが

このぶんじゃ

高価なものは

まだまだ作れないなぁと

思いました。


そうそう

高価なものといえば

「木目込み教室」のIさんは

前回

先生に

20万の「おひな人形」の教材を

注文されてました。(☆。☆)


完成したものは

お店で

その倍くらいの値段で

売ってるそうですが

よっぽどのベテランさんにならないと

そういうのは作れませんね。


「あらぁ,布を切り間違えちゃった。」なんてことになったら・・・

考えただけでも

どきどきします。σ(^_^;)


でも

やっとわかりました。


今までは

「木目込み人形」のおひな様がなんであんなに高いの?と思っていたけれど

作るのに

どれだけ手間なのか・・・

それを思うと

その値段は

当然ですね。


それに使われている布自体も

すごくいいものらしいです。


私が今しているのは

値段もそこそこのものなので

その20万もする教材の着物とは質が違うでしょうが

でもこれでも

すごくきれいです。


問題はこれから。

袖の部分がよくわからないので

そこは

「お教室」に行ってから

先生に教えていただくことにします。


出来上がりが

すごく楽しみです。((o(^-^)o))わくわく



ほのぼの日記ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ