メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

昨日掲載の植物の名、分かりました。 

2013年10月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:koyampiの植物あれこれ

昨日のブログに掲載した植物、ネット検索でもなかなかヒットせず、「こりゃあ、お手上げだあ。」状態に。

「秋 黄色 ・・・」など、特徴を手当たり次第入力し、様々なホームページを行ったり来たりしても、「これだ!」という植物は見つかりませんでした。

なんか、もやもやしてしまいます。

もやもやのまま明日を迎えるのは嫌なので、夕方、

1 今まで見たことがない
2 かなり以前に耕作が放棄された水田跡に生育

という状況から、「外来種」かも、と狙いをつけで検索してみることに。

あっ、ありました、ありました。
黄色い花。丸い葉っぱ。これに間違いなし。

アオイ科の「イチビ」。
イチビ? 変な名前。

ウィキペディアを読んで、もっとびっくり。
平安時代から江戸時代まで、繊維を採るために栽培されていたんだとか。
「え、じゃあ、有用植物なんだ。」

ところが、私の見た花は、栽培されていた「イチビ」が野生化したわけではないらしい。果実の色が違うなど、遺伝的な特徴が合致しないとか・・・

ということは、海外から、何らかのルートで新規に進入してきたということでしょうか。

ウィキペディアには、「日本生態学会によって日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。また、外来生物法により要注意外来生物に指定されている。」とありました。

私は触りませんでしたが、臭いらしい。
牛の飼料に交じると、牛乳まで臭くなってしまう・・・
しぶとい!

「koyampiも、しぶとさを見習ったらどうよ。」

「長所でなく短所を見習ってしまいそうなので、やめときます。」

種も、何年も何年も生き残るらしく、根絶の難しい、とんでもない厄介者みたいです。

「イチビ」の写真、再度アップ。
愛嬌のある花なんですけれどね。

同じアオイ科の「ケナフ」も、将来、害草になるのでは、と心配する記述もネット上で見かけました。

しぶとい「イチビ」だけでは爽やかさに欠けるので、お口直しに、本日の青空もプラス。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

イチビの花、可愛いんですけどね

koyampi58さん

チワワさん、
きゅうさんさん、
みのりさん、
        コメントありがとうございます。

イチビ、はっきり言って可愛い花。
そんなに目立ちませんが。

みのりさんがブログでお書きのように、花後の実も
実に愛嬌があります。

でも、増えて大変みたいです。
在来種の生育環境を守るためには、イチビや
シャクチリソバなどを増やさないことが
必要なんですね。

2013/10/04 11:17:18

イチビ

みのりさん

koyampi58さん

イチビ私も少し前に
イチビのブログを書きました。

可愛い花と面白い実ですよね〜〜♪

2013/10/03 21:10:19

イチビ

さん

イチビ・・・
初めて目にする植物です。

きちんと調べられる方なのですね〜
私など分からなくてもほったらかしが多いです。。。

2013/10/02 23:36:33

イチビ

さん

黄色の小さい花 名前がわかって すっきりしましたね。
私は分からないときは落胆します。
タカアザミは 珍百景ですね〜

2013/10/02 22:50:53

PR







上部へ