一歩前進!

孫達と遊ぶ! 

2013年08月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:日常

19:00 曇り

来週から1週間孫達が今年も来る。
待ちどうしい限りだ。

天気も良さそうだし、計画を立てれば全て計画通りにやれそうだ。

一日の遊びと風呂は小生が、食事と洗濯は妻で分担してやっている。

今年は、家のベランダでのプール、愛犬の散歩、家の前の公園で蝉の羽化観察、地元の祭り見物、都内に出かけて金魚アート観察と著名公園での植物観察を経験させようと思っている。

去年の「昆虫観察会」は町会の昆虫博士が主催してくれたので本格的で、興味津津、楽しく他の子供達と一緒に参加した。
今年は2週間ずれているので残念だが、蝉の羽化の観察要領を体験したので、真似して観察・撮影してみようと思っている。

金魚アートは去年観に行って感動したが、子供も絶対喜ぶだろうと確信を持っているので、カメラを持たせて観察させてやりたい。

いづれも孫の気持ちを利用した小生の喜びかもしれない。

体調を崩さず元気に来てくれることを願っている。

孫達は小3と小1だから元気がある。
小生は少々足腰が弱くなっているので、電車での移動と混雑の中の遊びは少々気になるので、明日は著名公園が初めてなので下見に行ってくることにした。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

お孫さん〜〜♪

みのりさん

四偉羅さん

お孫さんが遊びに来るのも楽しみですね

蝉取りやプール遊びなど
楽しい時間になりそうですね〜〜♪

宿題もお手伝いされますか?

*私のブログにも訪問して下さいね〜♪

2013/08/01 22:29:57

PR







上部へ