メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

小雪ちらつく旧山陽道ウォーク 19キロ 

2013年01月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



天気予報は微妙に雪と晴。
最近の雪予報だけは当たっていない。
『翌朝の積雪は10センチでしょう』
なぁ?んて言うからビビって起きたら積雪0センチ。
雪の姿もなったし、
寒波とは聞いたけれど雪の『ゆ』の字もない朝、みるみる積もったし…

小雪はちらついて充分な寒気ではあったが、
まぁ?電車が動いていれば集合場所へは行ける。
歩けば少々の寒さは感じない。
と、言うことでJR大竹駅へ。さすが広島県、カープのこいこいのバス。



12月の逆バージョンで大竹から大野浦を目指す。
総勢22名。うち女性4名。
寒いしちょっと距離が長いと賢明な女子は参加しないのが通説らしい。
半分男子のワタクシ^^;

旧山陽道っぽい山道をどんどんゆく。
小雪の中、ついに一枚脱ぐ。マスクもネックウォーマーも邪魔。

    

お弁当は前回と同じ亀居城址。向こうに瀬戸内海が見える。
リュックにはお茶200?と湯500?2つの魔法瓶を入れておいた。
お湯でミニカップヌードルと
軽い熱さ伝導しないアルミのカップにしょうがオレスティックの粉末を入れてみた。
冷たいおむすびよりあったかいものを体に入れたい。
毎度、ウォーキング途中ではあまりお腹にも入らない。
体が冷えてくるからウォーキングの休憩は短い。ピクニックとはちょっと違う。
あくまでスポーツ。

本日もよく歩き、帰宅してからお掃除?♪
モコたんは掃除機を嫌って高みの見物=^_^=

    






    本日の歩数 31,536歩

                              


にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 







  

  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ