メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

ノルディック・ポール仲間が増えた 

2012年01月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



朝のきびしい寒さほどではなくなって、薄日もさしている。

  少し陽が緩んだから歩かない?

メールで誘って市民運動公園駐車場で待ち合わせ。
あら?
彼女もついにノルディック・ポールを買ったもよう。
もともと彼女が講習会の話を持ってきて、
おっちょこちょいの私が先に飛び付いた感じだった。

いつものダム一周コースはちょっと山奥なので寒い感じ。
少しでもあったかいだろう海岸線を歩くことにした。

ポール持つと写真が撮れないのネック。
それでも集団歩行の例会でないから、ちょっとだけ。

   

途中で公共の宿のトイレを借り、ロビーでちょっと休憩させてもらった。
そこの支配人らしき人(役所定年の天下りっぽい雰囲気?)からポールについてのお尋ねがあった。

  重さは?
  
  効果は?

どうやらこれで筋トレをしていたプロゴルファーが居たとか、TVで観たとか興味深々。

  元気なうちは動けるうちはしっかり動いて遊んでポクっと逝きたい。

  そうそう、そのポクッがちゃんと逝かないで長く周りに迷惑をかける事態は避けたいわ〜

と、同世代らしい話に花が咲く。
ポールを持っているとよく声がかかるわ。

連れは家族から、『よろよろ歩くな』と釘をさされたそう。
確かに。
杖2本持ちは颯爽と歩かないと、病気か怪我のリハビリ中に見えてしまう。

ちょっと軽くのつもりが気がつかば日が傾いて来た。
13時過ぎから気がつけば16時。
  

約18000歩 13キロくらい歩いていた。
いつもの例会分くらい歩いた感じ。
ちょっと歩こうだったんだけど、お互い健脚になったこと〜♪

次回、来週の例会は彼女のポールデビューするそうな。
これで二人になる\(^o^)/









にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ