メニュー
最新の記事
-
【New!】 小さい春〜♪ -
何台目かな -
サバ缶の特集はやめてーー! -
近所の公園―ハボタン -
初雪?初積雪
テーマ
カレンダー
月別
- 2019年02 月( 5 )
- 2019年01 月( 4 )
- 2018年12 月( 8 )
- 2018年11 月( 5 )
- 2018年10 月( 9 )
- 2018年09 月( 10 )
- 2018年08 月( 11 )
- 2018年07 月( 15 )
- 2018年06 月( 16 )
- 2018年05 月( 27 )
- 2018年04 月( 24 )
- 2017年10 月( 2 )
- 2017年09 月( 14 )
- 2017年08 月( 32 )
- 2017年07 月( 22 )
- 2017年06 月( 24 )
- 2017年05 月( 30 )
- 2017年04 月( 19 )
- 2017年03 月( 19 )
- 2017年02 月( 16 )
- 2017年01 月( 18 )
- 2016年12 月( 25 )
- 2016年11 月( 26 )
- 2016年10 月( 23 )
- 2016年09 月( 22 )
- 2016年08 月( 18 )
- 2016年07 月( 20 )
- 2016年06 月( 24 )
- 2016年05 月( 22 )
- 2016年04 月( 19 )
- 2016年03 月( 19 )
- 2016年02 月( 15 )
- 2016年01 月( 14 )
- 2015年12 月( 14 )
- 2015年11 月( 15 )
- 2015年10 月( 19 )
- 2015年09 月( 18 )
- 2015年08 月( 15 )
- 2015年07 月( 15 )
- 2015年06 月( 14 )
- 2015年05 月( 17 )
- 2015年04 月( 16 )
- 2015年03 月( 17 )
- 2015年02 月( 12 )
- 2015年01 月( 11 )
- 2014年12 月( 12 )
- 2014年11 月( 12 )
- 2014年10 月( 11 )
- 2014年09 月( 11 )
- 2014年08 月( 11 )
- 2014年07 月( 13 )
- 2014年06 月( 13 )
- 2014年05 月( 15 )
- 2014年04 月( 17 )
- 2014年03 月( 7 )
- 2014年02 月( 11 )
- 2014年01 月( 9 )
- 2013年12 月( 8 )
- 2013年11 月( 10 )
- 2013年10 月( 7 )
- 2013年09 月( 9 )
- 2013年08 月( 6 )
- 2013年07 月( 12 )
- 2013年06 月( 14 )
- 2013年05 月( 13 )
- 2013年04 月( 11 )
- 2013年03 月( 11 )
- 2013年02 月( 10 )
- 2013年01 月( 18 )
- 2012年12 月( 16 )
- 2012年11 月( 17 )
- 2012年10 月( 17 )
- 2012年09 月( 18 )
- 2012年08 月( 20 )
- 2012年07 月( 21 )
- 2012年06 月( 16 )
- 2012年05 月( 16 )
- 2012年04 月( 21 )
- 2012年03 月( 15 )
- 2012年02 月( 15 )
- 2012年01 月( 16 )
- 2011年12 月( 18 )
- 2011年11 月( 16 )
- 2011年10 月( 18 )
- 2011年09 月( 12 )
- 2011年05 月( 9 )
アラ還の手習い
旧居がなんとか売れた・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
2018年12月10日
テーマ:テーマ無し
また仲介業者を替えようかとメールしていたら、「ちょっと待ってください。今……」って。ちょうど内見の予約が、入ったとこだったらしい。 で、結局その人が買ってくれることに。長かった――――――!1年半!&n...
リビングでコタツムリに
2018年12月01日
テーマ:テーマ無し
なりました〜。ダイニングキッチンの床暖房で、一冬過ごすつもりだったけど、やっぱり電気代が高いかな。 少し冷え込んできて、設定温度を1℃上げ、毎日8時間ぐらい使っていたら、5,000円になりまし...
魚焼きグリルを活用2
2018年11月23日
テーマ:テーマ無し
鶏むね肉の塩麹漬けが、安く買えました。早速グリラーで。 焦げやすいものの調理は、容器に油を塗った方がいいようです。グリルに入れて上下弱火で10分。 その後30分ぐらい放置で、やっと持てるぐら...
魚焼きグリルを活用
2018年11月21日
テーマ:テーマ無し
20年前のガスコンロですが、グリルもタイマーつきなので安心です。でもタイマーで切れる前に、熱を感知して消えるのが玉に瑕。 ダッチオーブンみたいに、余熱で調理できるのがあれば、いいわね。CMでココ...
ま〜だだよ〜
2018年11月16日
テーマ:テーマ無し
イチョウが黄色くなりません。 いつなるんでしょ? これも塩害の影響かしら?サルビア・エレガンス これから咲くのよね?でも葉が黄色い。 ドウダンツツジとエゴ...