ナビトモのメンバーズプロフィール

Z.WATANABE さんのプロフィール

2019/07/27 COSMOS
大坂屋砂場に拍手ありがとうございます。高層ビルの谷間にありました。

2019/07/25 トシアンドレオ
美ヶ原高原の花に拍手ありがとうございます。高山植物だと思っていたら、下界でも咲いてるようです

2019/07/25 COSMOS
虎ノ門に拍手ありがとうございます。虎ノ門の地名になったのは戦後からだそうです。

2019/07/22 トシアンドレオ
美ヶ原に着いた時は、強風と霧で足元を見ながら歩きました。霧が晴れて360°の展望は感激でした

ギャラリー作品一覧

31件〜40件を表示 (3575件)

    No 31
    作品名 ヤマブキ 八重
    説明 昨日夕方から降り続いた雨も上がります山形です 今庭園、公園にはヤマブキが咲きましたが 終盤です!
    ヤマブキ 八重
    作品の詳細はこちら

    No 32
    作品名 ナナカマド
    説明 山形城の中のナナカマドが満開です 秋には真っ赤な実がなるでしょう
    ナナカマド
    作品の詳細はこちら

    No 33
    作品名 金鎖
    説明 名前がおもしろい。初めて聞いたときは「キングサリ」という英語かと思いました。”金色のような黄色い花が、鎖のように連なって咲く”ということなんですね。
    ふつうに読むと「かねくさり」「かねぐさり」や「きんさ」ですが、なぜか音訓混ぜよみできんぐさり」・・・)ヨーロッパ南部地方原産。
     日本へは明治時代に渡来。藤に似ている、黄色花。とってもきれい。開花時期は藤の約半月後。
    金鎖
    作品の詳細はこちら

    No 34
    作品名 ユリノ木
    説明 背丈は15m以上になる。初夏5月頃、おわんのような大きな黄色の花が咲く。花は高い枝の上の、茂った葉の間に咲くので、気づきにくい。
    ユリノ木
    作品の詳細はこちら

    No 35
    作品名 亀の甲羅干し
    説明 甲羅干しは日光の殺菌作用を利用した病気予防の一つです。日光浴で皮膚を殺菌したり、日光にあたって体を乾かすことで、カメたちは皮膚病や寄生虫を防ぎます。 4、「 ビタミンD3を合成」 ・カメは甲羅があるため、多くのカルシウムを必要とし甲羅干しをします
    亀の甲羅干し
    作品の詳細はこちら

    No 36
    作品名 オキナグサ
    説明 春一番新芽が出た時から撮っています 今の翁草です 山野などの日当たりのよいところに生る。
    春、内側が茶色の花がやや下向きに咲く。全体が白毛におおわれている。実(み)も白毛状。これを老人の髪にたとえた。
    オキナグサ
    作品の詳細はこちら

    No 37
    作品名 イッパチ
    説明 中国原産。
    ・(日本風の)アヤメ類の中で一番早く咲き出すのでこの名前になったらしい。(一初草 → 一初)

    ・葉っぱの横幅が広く、花のところから白いとさか状のもじゃもじゃが出ているのが特徴。葉っぱの先端はとがっているが、やわらかく、さわっても痛くない。
    イッパチ
    作品の詳細はこちら

    No 38
    作品名 モッコウバラ
    説明 山形は今日も朝から快晴です 気温も24度まで上がる予報です 各地でバラが咲き始めました
    モッコウバラ
    作品の詳細はこちら

    No 39
    作品名 春紫苑
    説明 春に咲く「紫苑(しおん)」”から、「春紫苑(はるじおん)」と呼ぶようになった。道端でよく見かける。
    春紫苑
    作品の詳細はこちら

    No 40
    作品名 今の山形の月
    説明 今日は気温も上がりました 屋上に上がっても寒くは無い陽気です 今日は5月の上弦の日です 今撮ってみました
    今の山形の月
    作品の詳細はこちら

31件〜40件を表示 (3575件)

 






ブログランキング

上部へ