ナビトモのメンバーズプロフィール

Z.WATANABE さんのプロフィール

2019/07/27 COSMOS
大坂屋砂場に拍手ありがとうございます。高層ビルの谷間にありました。

2019/07/25 トシアンドレオ
美ヶ原高原の花に拍手ありがとうございます。高山植物だと思っていたら、下界でも咲いてるようです

2019/07/25 COSMOS
虎ノ門に拍手ありがとうございます。虎ノ門の地名になったのは戦後からだそうです。

2019/07/22 トシアンドレオ
美ヶ原に着いた時は、強風と霧で足元を見ながら歩きました。霧が晴れて360°の展望は感激でした

ギャラリー作品一覧

2511件〜2520件を表示 (3575件)

    No 2511
    作品名 霧の都庁
    説明 13日の総務委員会が開催されます 一問一答如何に対応するか国民が皆さん関心を持っています 都庁の近くのホテル13階から撮影 昨日は山形は31度を超えました 暑かった 釣りをしていましたが山の上も水は温くお魚クンの思う様には釣れません
    霧の都庁
    作品の詳細はこちら

    No 2512
    作品名 タイサンボク (山形)
    説明 花、葉、樹形などが大きくて立派なことから賞賛してこう名づけられた。また、花の形を、大きな盃(さかずき)に
    見立てて「大盃木」、それがしだいに泰山木」になった、とも。「大山木」とも書く 今日は山形はまなつびの予報です 今朝は早起き山上湖に釣りです 山の上は涼しい?
    タイサンボク (山形)
    作品の詳細はこちら

    No 2513
    作品名 アカンサス (山形)
    説明 この花は珍しく山形市では見られません 旧山形県庁舎庭園に咲いています 庁舎玄関の入れ口にこの花彫刻が有ります 庭園管理者のお話では山形以外に皇居で見つけたそうです
    アカンサス (山形)
    作品の詳細はこちら

    No 2514
    作品名 立葵の畑
    説明 山形市の郊外には立葵の畑が有ります 長さが100m以上は有るでしょう 色々な種類が有ります 管理して下さいます方に感謝!
    立葵の畑
    作品の詳細はこちら

    No 2515
    作品名 タイサンボク
    説明 今朝ウオーキングの時は咲いていませんでした 今咲きだしました 山形はこれから雨です 今撮って来ました
    タイサンボク
    作品の詳細はこちら

    No 2516
    作品名 タチアオイ (山形)
    説明 山形は梅雨の様うな朝です 未だ東北は梅雨に入っていません 13日頃か この花が咲く季節になりました 近くの公園に沢山咲いています
    タチアオイ (山形)
    作品の詳細はこちら

    No 2517
    作品名 梅 (山形)
    説明 春には花を追っかけていました 暫くぶりで行きましたら実がなっています これから早い方はもぎ取るでしょう 梅酒を造ります
    梅 (山形)
    作品の詳細はこちら

    No 2518
    作品名 雨の浅草
    説明 観光で行きますと必ず寄るのが浅草!浅草は長年居ましたので何回行きましても懐かしい 今は外人さんの観光客が多く東南アジア系の方々です
    雨の浅草
    作品の詳細はこちら

    No 2519
    作品名 霧に包まれた 都庁
    説明 今日記者会見が有りました 都民は霧に包まれているのか明日から代表質問です お答えは?国民が関心を持っています
    霧に包まれた 都庁
    作品の詳細はこちら

    No 2520
    作品名 雨の巣鴨!
    説明 関東も梅雨に入り巣鴨の商店街もご年配の方々はお休みです 若い方々が歩いていました 天気の日は多くの方がお見えになることでしょう
    雨の巣鴨!
    作品の詳細はこちら

2511件〜2520件を表示 (3575件)

 






ブログランキング

上部へ