ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル ハキダメギク
投稿者 MOMO 投稿日 2016/11/09 02:07:29
ハキダメギク
説明 11月6日 町田市

初夏から咲き続けている、北米原産の草花 和名は牧野博士の命名とのこと

ハキダメギク(掃溜菊) キク科コゴメギク属

種の説明は、
http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4186&mod=TileViewer

前の画像

次の画像



【MOMO さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2016/11/12
レフア
2016/11/11
れんげしょうま
2016/11/10
プラチナ
2016/11/10
2016/11/09
拍手数

34

コメント数

3


コメント

コメントをするにはログインが必要です

山すみれさん

掃き溜め

昔の家の庭の隅に在りました。

庭を掃いたり、果物の皮など生ゴミを溜めていたもの。

牧野博士の資料は高知市五台山の植物園にあります。

生まれ故郷が近く〜♪仁淀川〜(^_^)

佐川町で時酒 司牡丹 の酒蔵近くにも

記念館があります。

大昔を思い出しました。

掃き溜め は方言と思っていました。

2016/11/09 05:08:15

悪官兵衛さん

お早う御座います。ハキダメギクて花に可哀想な名前ですね。ワハハハ〜

2016/11/09 08:52:48

MOMOさん

山すみれさん、悪官兵衛さんコメント有難うございます。

Wikipediaには、「牧野富太郎が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名前がついた。」と書かれています。

明治時代初期に発見されたそうですが、現在は全国各地で見られるようです。

2016/11/09 23:47:12


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ