ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル アカネスミレ
投稿者 MOMO 投稿日 2014/04/12 03:14:11
アカネスミレ
説明 アカネスミレ(茜菫) スミレ科スミレ属
 4月8日撮 相模原市緑区 南高尾山稜

北海道・本州・四国・九州の、山野の日照の良い場所に生育する多年草。

花はやや小ぶりで、濃い色。全体に短毛がある。距(後方に突き出た円筒部分)が細長く6-8mm。

前の画像

次の画像



【MOMO さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2014/04/17
Rock
2014/04/16
我太郎
2014/04/15
れんげしょうま
2014/04/13
プラチナ
2014/04/13
じいやん
拍手数

45

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

さん

紫色なのになぜ茜と名づけられたのでしょうね。。

2014/04/12 10:33:50

MOMOさん

アカネスミレですが、この日、南高尾山稜で見たものは、皆紫色でしたが、環境なのか遺伝的要素なのか、赤紫色になるものもあり、それらの色合いから“茜菫”と名づけられたようです。

2014/04/12 12:24:33

れんげしょうまさん

横から撮ると特徴がわかりますね

2014/04/15 18:18:20

MOMOさん

スミレの見分けでは、花色は変化が多いため、雌蘂の柱頭の形、花の後ろに突き出した距の形、そして葉の形が重要な決め手になります。それでも、国内には学名があるものが250種もあるそうなので、際立った特徴のあるもの以外は、決め付けられないことも多いです。

2014/04/15 21:59:18


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ