ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル ウワバミソウ
投稿者 MOMO 投稿日 2017/07/07 02:20:54
ウワバミソウ
説明 6月25日 長野県白馬村にて

雌雄異株です。こんな名ですが、山菜として食べられます。

ウワバミソウ(蟒蛇草) イラクサ科ウワバミソウ属

種の説明は、
http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4414&mod=TileViewer

前の画像

次の画像



【MOMO さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2017/07/10
プラチナ
2017/07/07
2017/07/07
2017/07/07
やたがりあ
2017/07/07
拍手数

46

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

さん

山野草は多く写真も撮りましたが、なんでこんな可憐な花が”大きなヘビ”なんでしょうね?葉の形からでしょうか?私はミヤマクワガタと言う小さな高山植物も好きですが、何故?クワガタなのとネーミングに?の花が結構多いです。お写真楽しませて頂きました。

2017/07/07 04:35:54

さん

 ひょっとして みずといわれる山菜ですか?白神山地や大山で摘んで 和え物にして食べましたが 粘りがありとても美味しかったです

2017/07/07 09:57:48

MOMOさん

とみちゃんくんさん
ウワバミソウの名は、ウワバミ(大蛇)の住みそうな暗くジメジメした所に生えることから名付けられたのだそうです。クワガタの方は花の形が兜の装飾の鍬形に似るからのようです。

2017/07/07 15:36:29

MOMOさん

かわらなでしこさん
ウワバミソウ=ミズ、ピンポーンです。MOMOの生家は、長野県の山村で、フキやトトキ(正式はツリガネニンジン)、シオデなどは食べましたが、ウワバミソウは近くに生育地は無く、食べたことはありません(^^;

2017/07/07 15:42:22


同ジャンルの他の作品

PR







上部へ