メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

大竹工房のブログ

3571件〜3575件を表示 (3661件)


背板の塗装まで 

2012年12月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

☆MAENOMERI×2☆背板の両端を加工するスクレーパーで材面を整えサンドペーパーをかけるまず180番水拭きをして乾いたら、240番で再び水拭きをする次の加工は、特に切れ味が勝負なので、鉋刃を研ぐ...


記事の詳細を見る

クッション下地板3枚目 

2012年12月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨晩、地元の町内会有志で蕎麦パーティーをやりました。たいして飲んだわけではなかったですが、今日は体調不十分。工房へ足が向かず、母屋でダラダラしてました。それでも、夕方になって、意を決して工房に入り...


記事の詳細を見る

背板加工(2) 

2012年12月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日張りあわせてプレスした成形合板を解圧したこれを四日間かけて4枚作る☆MAENOMERI×2☆バンドソーの定盤を15度傾けて、背板正面のスロープを切るこんどは傾斜を10度にして、背面を切る定盤を水...


記事の詳細を見る

背板加工 

2012年11月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ホームセンターへ行って、4ミリの合板を買ってきた切断してクッションの下地板を作るボンドを塗り三枚重ねて、締め付けるこの作業、一日一枚のペースで、四日間続けなければならないボンドを塗布するローラーは...


記事の詳細を見る

脚部の組み立て 

2012年11月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

☆MAENOMERI×2☆脚部材にペーパーをかける水拭きをしこの後、さらに320番のペーパーをかけた脚部材にホゾ穴の墨付けをし角ノミ盤でホゾ穴を開ける並べて掘る場合は、クサビを使うと角ノミ刃のブレを...


記事の詳細を見る

3571件〜3575件を表示 (3661件)

PR







上部へ